重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

TBSでオールスター感謝祭を放送していますが、
芸能人が200人近く生放送に出演しているから
他の局は生放送の番組が放送しにくいと思いますが、
他局との調整とかしているのでしょうか?

A 回答 (3件)

以前は「撮影中」とか札が立っていることも多かったですが、最近は少なくなりましたね。

最初はさんまさんとかたけしさん用の席も準備してまってますとかありました。
 今は、調整しているでしょうね。まぁ昼間は他の番組に出ていて急いで会場に行っているようですし。
 それに、視聴率も取りにくいので他局はあきらめ番組もあるみたいですし。
    • good
    • 0

どこの局に誰を出すのかは事務所のマネジメントですから、局側が他のテレビ局に対して何かするって事はないと思いますよ。

タレント全員がTBSに取られるんなら、それは他の局の番組に魅力がないだけの話ですし、オールスター感謝祭自体も、人気芸能人が全員出ているか?と言えば疑問です。ここでしか見ない人もいますし・・・。
    • good
    • 0

暗黙の了解というか・・・この時期の土曜にTBSがコレをやるのはもう十何年も前から分かっていることなので、他局の方で自発的に配慮するでしょう。


それに他局が同じような番組を生にしろ収録するにしろ拘束する場合逆にTBSが影響受けますので、どっちもどっちでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!