dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、自分のイメージが壊れるのにかなりの恐怖心を抱いていて、常にどこか息苦しい生活をしています。

人前にでると、異常なくらい緊張します。

将来なりたいと思っている職業が人前に頻繁に出る職だけあって、

できるだけ早くこの性格を直したいです。。


あと、一人でいるのが少し苦手なんです。

どうしようもないときは割り切って一人で過ごせるのですが・・・


こんな性格を直す方法はありますでしょうか?



乱文失礼致しました。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

性格というのは、他人に指摘されて気づき、それを治そうとするのは自分です。


性格を治したいのであれば、性格を治したいという意思の強さが今後に出ると思います。

ちなみに、私は中学時代、かなり地味な人でしたが、今ではみんなとわいわいしています。
    • good
    • 0

>私は、自分のイメージが壊れるのにかなりの恐怖心を抱いていて、


個人的にはいくつかのイメージを持って暮らしています。
おやじのイメージ、女性のイメージ、こどものイメージ、優しいイメージ、狂暴なイメージなどなどです。
これは解離性人格障害というらしいです。(お医者さんの診断です)

>こんな性格を直す方法はありますでしょうか?
固有のイメージが壊れるのがイヤなら複数のイメージをわたしのように共有されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!