
ざっと検索して、同様の質問がなかったようなので質問します。(もしかしたらあるかも知れないので、ご存じの方は教えてください)
今まで、あなたが訪れたビーチ(海)で最も美しい!!と感激したビーチはどこですか?ビーチの美しさといってもいろいろあると思うのですが、私の場合は砂よりも水の美しさを重要視しています・・・
ちなみに私のNo.1はトルコのkasです。(ビーチじゃないんだけど)でも私はリゾートの有名どころにはほとんど行ったことが無いので、皆さんの意見を聞かせていただきたいと思ってます。
有名なビーチでも、マイナーなものでも構いません。写真とかではなく、自分で行ったということが条件です。あとビーチの印象は多分に、雰囲気とかが入っちゃうだろうから、できるだけそういうのを抜きにして客観的にお願いしまーす。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お礼を拝見しました。>水の色がどんな感じかも教えていただけるとうれしいです。
ボラボラ島は、↓の画像では普通の水色のようですが、近くで見ると淡い水色です。ラグーンと深くなるところの境い目がはっきりしているのが分かります。
http://www1.plala.or.jp/maui/borabora/bora14.htm
それから、ウベア島はブルーのグラデーションです。そして砂浜は真っ白ですから・・・ご想像つきますか?
http://www.newcaledonia.jp/beach/beachindex/ouve …
参考URL:http://www.newcaledonia.jp/area/ouvea/ouvea.htm
御丁寧にありがとうございました。
早速HP確認させていただきました。
ボラボラ島って変わった形ですね、幾つか画像を見てみましたが、美しい!!あー行きたいなー。でも高級リゾートなんですよね・・
先日の回答をきちんと読んでなかったのですが、ウベア島というのはニューカレドニアなのですね。こっちの写真も魅力的でしたが、まだこちらの方がアクセスは楽かな?
ありがとうございました!!
No.11
- 回答日時:
再び登場、私はゴールデンウィーク中にでかけたので、日本人もかなりいました。
どちらかというと、20代後半~30代の方が多かったような気がします。勤めていてある程度計画性を持ってお金を貯めた人というような印象を受けました。アクセスは東京から直行便が週に2便出ています。ですから以前ほど面倒な印象はないと思います。関西空港経由のものも週に1便あったと思います。中ではハワイで式を挙げて、ハワイ経由でタヒチに新婚旅行という方も・・・。すごいですね。便が少ないため長期の旅行計画が立てられる人に限られます。せっかくのリゾート地、1週間以上いたいものです。
ゴールデンウィーク中を避ければどこへ行っても日本人に会うみたいなことはないと思います。ホテルに日本人スタッフが1人いることもあります。公用語はタヒチ語が主で現地の人はタヒチ語オンリーです。ただし、ホテルやお店ではフレンチポリネシア領だけあってフランス語もO.K.です。私はフランス語全くダメなので英語で頑張り続けました。
他の方も指摘している通り、雨季があるので楽しめる時期は限られますが、雨季の時期は一人あたりの旅行代金も20万円位安くなることもあります。ダイビングする人にとっては海に潜ってしまえば関係ないという考え方で、あえて安い雨季の時期ねらいでいくこともあるそうです。1週間いたら1日くらいは晴れる日もあるんじゃなかな。
タヒチへ行くまでリゾート地なんて、と思っていましたが、すごく行きたいと思います。タヒチへ再び行けるのは定年後?と思っています。
えっ、直行便あるんですか?知らなかった。
そのハワイ経由ってすごいですね・・私、結婚式の流行(?)とかよく知らないんですが、それならタヒチで挙げればいいのでは、と思ったりもしました。来賓を呼ぶ関係?
それと先のメールで教えてくださった、「水上コテージ内のテーブルがガラス製で取りはずして魚に餌付けができます。」というの、知りませんでした。
うーんいろいろ聞くだけで行きたくなります。いつもはバックパッカーの私ですが、新婚旅行は贅沢にいきたいものですね!
いろいろ情報をありがとうございました。いつかタヒチに行くことを夢見て・・
No.10
- 回答日時:
まだ受付中ののようですね。
ビーチリゾート大好き娘(すでに娘ではないかな?)の
choco87です。
新婚旅行でタヒチいいですよねぇ。
憧れです。
しか~~~し!ちょうどタヒチの雨季にしか
新婚旅行の予定が取れず泣く泣く断念して
メキシコのカンクンへ行きました。
こちらは乾季で季節で言えば冬でした。
風が強かったので海の透明度は
タヒチやニューカレドニアには負けるでしょうが
とにかく、弓なりに伸びた海岸線のビーチは
それはそれは飛行機乗り継ぎの苦労&疲労を
忘れさせるには充分過ぎました。
空と海の青の間に波の白さが引き立ちました。
とにかく絶景です。
あの乗り継ぎの不便ささえなければ
もっと日本人に身近な高級リゾートなのでしょうけど。
とても素晴らしかったですよ。
けどタヒチ行きたいなぁ~~~~~。
しかしなかなかお休みの都合もつかないし
お財布の都合もあるし・・・。
今年は宮古島に落ち着きました。
でも他のご回答者さんの回答を見て
嬉しくなっちゃいました。
存分に楽しむぞ!!!
ご参考になりますでしょうか??
あんまり客観的意見じゃないような??
とっても参考になりますよ。新婚旅行タヒチ断念とのことでちょっと残念でしたね。でもメキシコって食べ物も美味しそうだし・・それはそれでうらやましいです。それにしてもカンクンというところもやっぱり高級リゾートなんですか・・
ああ綺麗なビーチと安宿のあるところ、もしくはキャンプ可能なところ、ないかなあ・・しかも食べ物も美味しく、アクセスも便利で、物価安ければ最高。(あり得ない?)
小笠原とかも行ったこと無いのですが、島の自然のために仕方ないとはいえキャンプができないのは日本国内ではネックです・・・さらに小笠原丸に乗るのが恐ろしい。
沢山の方から回答が来てほんと嬉しいです。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんばんは!
私が観たビーチで一番美しかったのは
ニューカレドニア、イル・デ・パン島のカヌメラ湾のビーチです。ほぼ透明に近い水の色と、真っ白な砂浜、よかったです。ちなみに海(水)の色は天候によって(砂の色等も影響しますが)おおきくちがって見えます。ニューカレドニアではここが一番良いと思いますが、野犬が多くて不快でしたw
ニューカレドニア、再登場ですね。
海の色は確かに天候で全然異なるので、やはり最高のビーチは最高の天候が不可欠だと思います。ビーチとは離れるけれど、私は曇り空の多い国が苦手です。イギリスとかアイルランドとか・・もちろんそれらの国にはそんなこと跳ね飛ばすくらい好きなこともありますが、やっぱり天気は良いに越したこと無い!と思ってしまいます。
以前タイのビーチ(それもあんまりメジャーなのじゃなくて熟年層がいっぱいだったところ)で、着いた途端大雨になった時は最悪でしたよ・・街の栄え具合もいまいちですること無いんだもん。
野犬が多かったとのことですが、それはやや怖いですね。鳴き声だけでなく、うろついてるのをみたんでしょうか。
No.8
- 回答日時:
海で遊ぶための所ではないので、ご質問の意味での「ビーチ」の範囲に含まれるか、疑問なのですが。
。。私が今までに見た中で、最高に感動したのは、アメリカのマサチューセッツ州プリマスの海です!
世の中にこれ以上青いものはない! と思えるほどすばらしい紺碧の海でした。
プリマスはイギリス人移民が最初に上陸したと言われている所で、当時の集落や農場などが再現されています。アメリカ東海岸の観光地の一つなどですが、私にはそういう観光的な見せ物よりも、海の美しさの方がずっと印象的でした。
何度も言いますが、世の中にこれ以上青いものはない! と思えるほど、すばらしい紺碧の海でした。
若き日の私の留学時代の懐かしい思い出です。
またいつか行ってみたいです。
紺碧の海ですか?ということは結構深い青ということですよね。プリマスという名に聞き覚えはありますが、そういうところなんですね。
私も旅行のことを思い返すとき、何が良かった?と聞かれると、結局どんな有名な建物や観光名所よりも、水が印象的な所ばかり思い出してしまうんです。そのくせろくに泳げないんですけど。
またプリマス行く機会あると良いですね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
他の方とダブりますが、タヒチのボラボラ島です。
ボラボラ島と言っても周辺に小島がたくさんあり、ホテルもボラボラ島にあるものと、小島の方に1軒だけみたいな形でも点在しています。どこを向いてもきれいで写真を撮っていると、自分がカメラマンになった気分です。とてもきれいです。海やビーチで美しいという観点でしたが、やはり水上コテージから見る海はまた格別です。私は新婚旅行で昨年行ってきました。ご存じだと思いますが、水上コテージ内のテーブルがガラス製で取りはずして魚に餌付けができます。魚の方も人間がいるだけでえさがもらえると思い近寄ってきたりもします。観光収入がポイントというのもあって、清掃なども徹底していてゴミも落ちていませんでした。もちろん、海自体は世界中とつながっているわけで、ボラボラ島の中でも一般の人が暮らしている海岸にはいろんな言語で書かれたゴミが流れ着いたりしていました。
きっときれいなビーチはそれだけお金と人手をかけて保つ努力をしているということなのでしょうね。
本題からそれてしまいましたが、タヒチはフレンチポリネシア領でフランス人の熟年の夫婦をたくさん見ました。もちろん若い人も来てますが、リゾート地の中でも渡航費やホテル代もトップクラスでなかなか行けるような場所ではありません。それだけに、一生に一度は行ってみてはどうかなと思います。おすすめです。
新婚旅行とても充実していたのでしょうか。いいですね。
タヒチはリゾート地の中でもトップクラスということで、ああやはりそうなのか・・とがっくりしています。高級リゾートという言葉には全く縁がないので。
日本人の新婚旅行者という点ではいかがでした?タヒチはアクセスも面倒だから、日本人がうじゃうじゃしているという光景は無いのでしょうか。
No.6
- 回答日時:
行った事があるビーチの中では、メキシコのカンクン周辺(イスラ・ムヘーレスやコスメル)が一番透明度が高く、魚も人間を警戒しないので楽しめました。
ある本では、視界が30mだそうです。どうりで10m下でスキューバダイビングの講習を受けている様子がはっきり見えていた筈です。行った事がないところでは、メキシコ湾のキューバの南側に位置するケイマン諸島がスキューバダイビングをする人たちの憧れの地だそうで、透明度が高いようです。
同じメキシコ湾にあるベリーズやホンジュラスなども水がきれいと言われていますね。
バハマのパラダイスアイランドにも行った事が有りますが、ピンクといっても薄いベージュ色がピンクがかっている程度ですし、新婚旅行の日本人が昼間に大挙して訪れるので、ちょっと興ざめです。それでも、朝晩は海岸線を独占できるので、長期滞在ならお勧めできます。(一般的に大西洋は水が濁っていると思います。)
以上。
いろいろな回答が寄せられていて、感謝しております。
視界30mというのはすごいですね。
ケイマン諸島は名前は聞いたことあります。なんか税制が特殊(?)とかでケイマン諸島の銀行口座がどーとかって、よく法律関係の小説で目にします。
バハマも新婚旅行多いんですね。人が全くいないってのもどうかなとも思うけど、日本人ばっかりそれもハネムーナーばかり見るのも確かに興醒めかも。
質問とずれますが、、スペインのイビザの下にある島に行ったことのある方いらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただけると嬉しいです。なんでも人も少なく海も綺麗で皆常にヌードとのことでしたが・・
No.5
- 回答日時:
オーストラリアではグレートバリアリーフが有名ですが、西オーストラリアの北西部(Cape Northwest)にあるニンガルリーフのほうが水の色は綺麗だと思います。
ここは、珊瑚の産卵やジンベイザメ、ジュゴンなどが見れる場所としてオーストラリアでは有名ですがリゾート化されていない田舎です。
ニンガルリーフの中でも最もきれいだった所が、ターコイズベイというビーチ。
砂浜やそこで泳ぐ魚も綺麗ですが、足元を見れば本当に海水なのかと疑うほど透き通った水の綺麗さと、空の色をそのまま写したような海の青さ!
周りには何もないし、人もほとんどいなくて手付かずの海があるだけのところです。
行き方はバスでエクスマウスという町まで行きそこからレンタカー。看板もないので(小さい立て札はあったかな?)場所は地元の人に聞くしかないでしょう。
綺麗な海を見ると生きてて良かった~と思えるほど海はいいですよね。
キューバやメキシコの方の海はそれは綺麗だと聞きますが死ぬ前に1度は行ってみたいですね。
またまたオーストラリアですね。
ネットで検索して画像を見てみました、綺麗ですねー。私はヨーロッパを旅行した際に、いろいろと綺麗なビーチや入り江を探して行ってみましたが、たいてい綺麗なところというのは、そんなに大きくなくて、何の設備もないところが殆ど。でもオーストラリアの場合、人自体が少なそうだから、大きいエリアが綺麗なままで残されているのでしょうか。
ただオーストラリアの場合、車が無いとどうしようもないですね(ヨーロッパでは徒歩と自転車で頑張った・・)私も早く運転できるようになっていつかオーストラリアへ行くぞ!!
No.3
- 回答日時:
ダイビングをするものですが、海の色の綺麗さは、カリブ海、バハマが素晴らしかったです。
バスクリンより青い、おもちゃみたいに見事なブルーです。島の海全部が美しいのですが、あえてビーチで言えば、パラダイスアイランドのビーチかなぁ?砂がすべて貝殻と珊瑚のくずで出来ていてピンクなんですよ。!海も浜もすっごく綺麗です。それから国内では宮古島をレンタカーで走っていて、息をのむほど美しいビーチにたどり着きました。透明度が高く、魚の数がパンパじゃなかった。シュノーケルしてたら魚が寄って来るんです。
トルコのビーチはいったことがないですが、そんなに綺麗な水なのですか?興味あります。
バハマですかー?(今焦りつつ、世界地図を出してます、聞いたことはあってもどこだっけ?という無知な私です)
キューバの北ですね?うーん遠い。綺麗な海って大抵行くの大変ですね、当たり前だけど。バスクリンより青いというのはすごく魅力的な表現ですね。トルコの海もそんな感じでしたよ。私はダイビングができないのでシュノーケルだけでしたが、楽しかったです。ただ魚は少ししか見なかったからその点では落ちるかも。
パラダイスアイランドのピンクの砂というのも惹かれる・・
沖縄の海は世界的に見ても素晴らしいと聞きますが、一方で沖縄人と話すと、近年はそれほどでも無くなってきているとも聞きます。宮古島よかったですか。私は本島だけで離島の経験は無いので、ぜひ休みにでも行きたいところです。
No.2
- 回答日時:
「ホワイトヘブンビーチ」です。
「写真」では「こんなもの?」ですが、実物は自分の目で見なければわかりません。
セスナ機・ヘリコプター・クルーザーなど行く方法がいくつかありますが、空から行くことをおすすめします。
検索すればいくつも見つかります。
下記は一例です。
参考URL:http://yonekura.cool.ne.jp/outdoor/australia/aus …
お返事ありがとうございます。
オーストラリアは実は全然興味なかったのですが、「海が好きなら、オーストラリアだよ!」と言われ、そーなのかあ、と考えを改めました。でもグレートバリアリーフとかしか聞いたことなく全く知識が無いので、こちらの情報うれしいです。結構有名なところなのでしょうか?参考HPのぞきましたが、確かに砂が白い!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プール・海水浴場 友人から「一緒に、兵庫県の塩屋ビーチに行こう」と誘われました。有名ビーチらしい。何か知ってますか? 1 2022/03/23 16:00
- 東海 宮崎県や熊本県のビーチと伊豆の下田のビーチ 5 2022/06/30 13:53
- 九州・沖縄 沖縄の海に詳しい方教えてください!! 今年の7月末に 沖縄の本島と宮古島に行く予定ですが、 海にはク 1 2023/07/25 20:43
- プール・海水浴場 営業が中止されている海水浴場について 砂浜に日焼けしに行きたいのですが営業されていないビーチには入れ 2 2022/08/08 23:08
- プール・海水浴場 営業が中止されている海水浴場について 砂浜で日焼けしに行きたいのですが、営業されていないビーチには入 2 2022/08/08 23:07
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) ビーチで豚カツを齧ってたら後ろからトビが襲ってきて豚カツを掴んで持って行こうとされてびっくりしました 6 2023/03/13 09:28
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- プール・海水浴場 福井県でビーチが目の前の宿泊施設 1 2023/06/05 11:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのサプリに関する質問です。 筋トレ1年目の男です。 ちなみに、大会などは目指してなく、夏場ビー 2 2022/11/09 03:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニューカレドニアに行かれた方...
-
ニューカレドニアに行った事ある人
-
モルディブで4泊します。チップ...
-
イタリア旅行、高級レストラン...
-
ケアンズ旅行でレンタカーとオ...
-
ブラウン大学の最寄空港とアクセス
-
初めての海外旅行を添乗員付き...
-
初めてのスペイン(レストラン...
-
オーストラリア・ケアンズ・ポ...
-
チップとは? 私は居酒屋でアル...
-
ヨーロッパのレストランで
-
ベットメイキングのチップ
-
グアムとサイパン どっちがいい?
-
帰国日の枕チップ
-
現地ガイドさんへのチップって...
-
オーストラリア(ケアンズ)の...
-
イタリア旅行に行くのですがA...
-
コロンバス空港から大学寮まで...
-
アムステルダムで1人で食事でき...
-
ケアンズ市内にコインロッカー...
おすすめ情報