
なつかしの名画、心に残る映画、などのアンケートでは必ず上位に入ってくる映画に「ローマの休日」があります。
皆様ご存知でしょうが、あらすじを簡単に説明すると、
あるヨーロッパの小国の王女が、イタリアを訪問中、ひょんなことから滞在先のホテルを抜け出してしまう。厳しいお作法や儀式ばかりで窮屈な王室での生活を抜け出し、ひと時の開放気分を味わう。
偶然にもその王女を発見した新聞記者が、特ダネをモノにしようと、職業を偽り、王女の接近に成功。二人は恋人気分でつかの間の”ローマの休日”を味わう。
しかしそこは平民と王女。身分違いの恋は結ばれるはずもなく、王女は王室へもどり、記者は特ダネは封印して仕事に戻る。
とまあ、こんな感じで、この作品後、この
「高貴な身分の人間が(たいてい女性。いずれ元の生活に戻るとわかっていて)身分氏名を偽って、つかの間、庶民の間に溶け込む」
「それをサポートする相手が現れる。(姫の正体を知っている場合もあるし、知らない場合もある。また、姫の側も、サポートする相手の下心を知っている場合もあるし、知らない場合もある)」
「結局姫は、再び”かごの中の小鳥”にもどってしまう。アンハッピーのようだが、実は双方にとって最も無難な決着である。」
というプロットは多数の映像作品で使われていますが、このプロット(おてんば姫の冒険話とでもいいましょうか)はローマの休日が最初のものでしょうか? それともこの作品以前に使われた作品や、もっと昔の作品(ギリシャ神話など)でも登場するものでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
スパイゲームの続き
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
どうして性器を見せてはいけな...
-
コンスタンティンのラストの疑...
-
「」と『』の使い分け
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報