
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
deep purple:
1968年2月に当時スタジオミュージシャンとして活躍していたリッチー・ブラックモア(G)とジョン・ロード(K)を中心にニック・シンパー(B)、ボビー・ウッドマン(D)、デーブ&クリスのカーチス兄弟(v)でラウンド・アバウトというバンド名で結成。
ボーカルのカーチス兄弟の脱退によってロッド・エンバンスを迎える。
1968年4月、スタジオで練習中に遊びに来たロッド・エバンスの友人イアン・ペイスのドラムワークに感動したジョン・ロードがウッドマンに「煙草を買いにゆけ」と命じ、その間にウッドマンの首を切りイアン・ペイスを迎える(ちなみにジョン・ロードのタバコはMORE)。
バンド名をトラディショナルソングから取ったdeep purpleに変更。
1968年6月イギリスのバンドとしては珍しく契約していたアメリカアトランティックレコードからシングル「Hush」でデビュー。スマッシュヒットとなる。
以降このメンバーでアルバム「ハッシュ」、「詩人タリエシンの世界」、「ディープ・パープル」を発表。
1969年7月、ジョン・ロードはニック・シンパーとロッド・エバンスを解雇しイアン・ペイスの友人イアン・ギラン(V)、とギランのバンド仲間ロジャー・グローバー(B)を迎える。
最初に発表されたオーケストラとの共作アルバム「ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ」はロックとクラシックの融合と言うジョン・ロードのソロアルバム路線を造ることになる。
1970年6月、バンドは急激に方向転換をとげリッチー・ブラックモアを中心としたハードロックバンドとなり、すでに人気バンドだったレッド・ツェッペリン(ギターのジミー・ペイジはリッチーの幼馴染み)と肩を並べる。
その後,1973年6月メンバーチェンジを経て1975年4月にリッチー・ブラックモアが脱退するまでハードロックのトップバンドとして君臨する。
バンド自体は1976年で解散する。
全ての人々が「ディープ・パープルは過去のバンド」と認識していた1980年7月に発売されたベストアルバム「ディーペスト・パープル」が全英1位の売上を上げヘビーメタルブームの火付け役となる。
1984年4月、突然の再結成。
メンバーは第2期と呼ばれるベストメンバー(ギラン&グローバー)。
相変わらずのメンバーチェンジを繰り返しながら現在も活動中。
簡単にバンドの歴史を書いてみました。
No.1
- 回答日時:
ディープ・パープルについてのウンチクを。
[ハイウェイ・スター]
アルバム「マシーン・ヘッド」のトップをかざる曲。
クレジットではリッチー・ブラックモア、イアン・ギラン、ジョン・ロード、ロジャー・グローバー、イアン・ペイスの共作となっているが、実際にはライブへ向かうバスの中でイアン・ギランが口ずさんだメロディーをリッチー・ブラックモアが曲にしたてたもの。
その日のリハーサル中にジョン・ロードを中心にアレンジが行われ、その日のうちに初演奏された。
[スモーク・オン・ザ・ウォーター]
アルバム「マシーン・ヘッド」のB面(発売時はアナログレコード)1曲目。
ローリング・ストーンズのモビールスタジオでスイスにレコーディングに行った時の実話を歌ったもの。
この時作成されたアルバムが「マシーン・ヘッド」。
3番の歌詞にあるように、スイスの大手ホテルで録音完了した。
クレジットは第2期ディープ・パープルの他の曲と同様に5人全員が記載されている。
25年間このバンドを聞きつづけてるのでウンチクは山ほどあるのですが…。
聞きたいことを教えてもらえればもっと濃い情報も出せますよ。
とりあえず、オフィシャルサイトも見てください。
参考URL:http://www.deep-purple.com/
詳しい情報をどうもありがとうございました!これで曲については大丈夫です。ただ、ディープパープル自体がどういうバンドなのかが、公式HPを含めていろいろ見てみたのですがよくわかりません(曲の格好良さだけでディープパープルを演奏することに決まったので、グループについては演奏者一同無知に等しいのです・・・)何年に結成したとか、どういう特徴のあるバンドなのか、そういったことも教えていただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーケストラ・合唱 何の曲か教えていただきたいです! 2 2022/03/24 21:17
- 楽器・演奏 弦楽四重奏曲の演奏で立って弾くのは座って演奏するよりやりやすいからでしょうか。 ヴァイオリン演奏は座 1 2022/06/08 17:28
- 楽器・演奏 楽譜の複写はどこまで許される? 4 2023/02/05 13:21
- 野球 甲子園の高校野球で試合中に吹奏楽の応援演奏が流れてますが、 3 2022/08/07 13:22
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- 楽器・演奏 高校の定期演奏会におすすめの曲を教えてほしいです!!!盛り上がって「吹奏楽!」という感じの曲だとどん 7 2023/08/26 12:27
- 片思い・告白 好きな人の演奏、先に伝えておくべき? 1 2022/10/29 21:40
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- クラシック 受け入れられない音楽ありますか? 12 2023/08/23 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の名前を知りたい
-
アーティスト名の「THE」
-
バンド名の由来
-
バンド名を教えてください
-
日本で先に売れた海外アーティ...
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
TateMcRaeのようなアーティスト...
-
四柱推命で最悪の命式と言われ...
-
Coccoに似たアーティストはいま...
-
Calling Youを歌っている人
-
RIP SLYMEが影響を受けたという...
-
夫の趣味に付き合うのに疲れま...
-
ステッカー
-
BECKの中の「夢」に出てくる有...
-
バンド名がわかりません(5年~...
-
温厚で真面目な方がヘヴィメタ...
-
大阪で海外ブートレッグを扱っ...
-
CDの限定版と通常版の違いって??
-
Beatles の Hey Bulldogをカヴ...
-
好きな洋楽アーティストが、エ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな洋楽教えてください!
-
大人だけど子供のような声のア...
-
アーティスト名の「THE」
-
女性の名前を知りたい
-
バンド名がかぶった場合について
-
日本で先に売れた海外アーティ...
-
日本と本国で人気に差がある
-
srv.vinci のstemが好きなので...
-
311について
-
ブラザーズ&シスターズ
-
「ヤサホーヤ」の意味。
-
スネークなんとかというバンド
-
チェロを使ったロックバンドを...
-
サビで「tell me why~♪」と歌...
-
MR.BIGや、FIREHOUSEのように爽...
-
Museみたいなバンド
-
洋楽のグループ・曲を教えてく...
-
フレディなきクィーンの復活
-
60~70年代を感じるバンドって...
-
パラモアに似ているバンドを教...
おすすめ情報