![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
JavaScriptを勉強し始めて、基本的なコードだと思いますが、行き詰っています。すみませんが、教えて下さい。
期待:数値を計算してテキストボックスに残す
問題:一瞬テキストボックスに出るが、すぐに消えてしまう
環境:IE8,Firefox
[ コード ]
<HEAD>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
var total = 0;
function keisan(){
total = parseInt(document.frmMain.price.value) + 700;
document.frmMain.total.value = total;
}
//-->
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY>
<FORM name="frmMain">
<INPUT type="text" name="price" size="7">円<BR>
<BUTTON onClick="keisan()">計算</BUTTON><BR>
<BR>
合計:<INPUT type="text" name="total">円<BR>
</FORM>
</BODY>
ボタンをクリックすると、アドレスにテキストボックスで入力したデータが入りページが切り替わってしまいテキストボックスが空になってしまいます。
アドレスには ~/Sample1_1.html?price=32&total=732
のようになります。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
button要素のtype属性のデフォルト値が"submit"であるからで、
type属性に"button"等を指定すれば残ります。
#input要素を使ってtype属性を"button"にするのと、button要素を使うのとどっちがいいんだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
二次元配列の中の各行の要素を...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
変数宣言と初期値代入の場所に...
-
ローディングアニメーションの...
-
vertical sliderをautoplayしたい
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
Q&Aの掲示板を作成していてヤフ...
-
【GAS】WEBアプリでハイパーリ...
-
GASでチェックボックスを一括of...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
前回の質問の続き function mov...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つのformで複数のactionを実...
-
動的にnema属性が変化する場合...
-
同一ページの複数フォームを一...
-
javaScriptで検索結果の保持
-
javasqliptで複数のテキストボ...
-
同じ名前が複数あるインプット...
-
「アドオンを実行しようとして...
-
Document.Writeの使い方を教え...
-
inputタグのclass名にコロン「:...
-
一括で値を入力するには?
-
別フレームのinput値を入れる方法
-
親ウィンドウで動的に作成したh...
-
input タグで「空白を含む変数...
-
ジャバスクリプトでカレンダー...
-
1アクションでPOST・GET、両方...
-
左右フレームを作り、左のフォ...
-
フォーム要素以外にもname属性...
-
HTMLのoptionタグ部分に画像を...
-
URL パラメータを使ってフォー...
-
複数のフォームを一括で送信す...
おすすめ情報