
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/typs/id122 …
上のサイトに全出演作品がまとまっているので、分かりやすいと思います。
甘いマスクから日本で一番人気のあった俳優です。
「スティング」、「明日に向かって撃て」は彼の名声を高めた文字通り代表作です。
また、「追憶」、「華麗なるギャッビー」「大統領の陰謀」とヒット作品は限りなく多いです。
上記の5作品はどれも秀作で外れはありません。
これに「普通の人々」、ブラット・ピットと競演した「スパイゲーム」を加えます。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id201 …
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id235 …
上のサイトに全出演作品がまとまっているので、分かりやすいと思います。
甘いマスクから日本で一番人気のあった俳優です。
「スティング」、「明日に向かって撃て」は彼の名声を高めた文字通り代表作です。
また、「追憶」、「華麗なるギャッビー」「大統領の陰謀」とヒット作品は限りなく多いです。
上記の5作品はどれも秀作で外れはありません。
これに「普通の人々」、ブラット・ピットと競演した「スパイゲーム」を加えます。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id201 …
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id235 …
No.11
- 回答日時:
私の中では断トツに『追憶』がオススメです。
ヒロインを演じたバーブラ・ストライサンドの演技が素晴らしいです。
レッドフォードは主人公の相手役って感じですが…。
No.10
- 回答日時:
別にお勧めするつもりもありませんが・・・、
「遠すぎた橋」
第二次大戦時の連合軍側の「マーケットガーデン作戦」を描いた作品ですが一俳優として出演しています。
興味があれば如何・・!?
No.9
- 回答日時:
ロバート・レッドフォードの映画は出尽くした感がありますね。
しかし、『リバー・ランズ・スルー・イット』は彼は出ていません。若きブラッド・ピット主演で、ロバート・レッドフォードは監督に専念しています。
もし『リバー・ランズ・スルー・イット』のようなレッドフォードは出演していないけれど、彼が監督をしている映画なら他に『普通の人々』、『ミラグロ/奇跡の地』、『クイズ・ショウ』の3作品があります。しかし、この3作品とも地味な映画なので面白みには欠けますが、彼の映画監督としての実力はこの3作品もご覧になったらわかると思います。ちなみに僕は3作品とも好きです。
それと既にレッドフォードが年齢を重ねてからの映画で『アンフィニッシュライフ』という映画があります。
モーガン・フリーマンとジェニファー・ロペス共演です。レッドフォードも年齢を重ねた分、渋さが出ていて、相変わらず格好良いレッドフォードを観ることが出来ますし、映画の内容的にもお勧めの映画です。
No.7
- 回答日時:
出尽くした感がありますが…
既出ですが小生は「スティング」「ナチュラル」「リバー・ランズ・スルー・イット」がベスト3です。
未出では「大統領の陰謀」「スニーカーズ」「アンカー・ウーマン」あたりでしょうか。
No.6
- 回答日時:
今では監督やプロデューサーとしても活躍していますが、やっぱり20代から30代の作品がいいですよねぇ。
あくまでも個人的な好みで、「明日に向って撃て」は別格なのでそれを外し、いちばんは
「大いなる勇者」
実在した西部の山男ジョレマイア・ジョンソンを描いた作品で、映画の大半が雪山、でもって登場人物も少なく、レッドフォードだけの場面も多い個性的な作品です。
この作品の出演でレッドフォードは”自然との調和や共生”を深く学び、それがのちの映画に大いに活かされていると思います。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
2番目は
「お前と俺」
レッドフォードが各地を転戦するモトクロスのオートバイレーサーに扮した作品です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
3番目は実在する新聞記者を演じた
「大統領の陰謀」
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
「リバー・ランズ・スルー・イット」はレッドフォードの監督作品ですが、製作を担当し、若き日のチェ・ゲバラを描いた青春映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」もいいですよ。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
娯楽系だったら「華麗なるヒコーキ野郎」も傑作です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4 …
「お前と俺」以外はどれもレンタルDVDがあると思いますので、ぜひどうぞ。
No.5
- 回答日時:
やっぱり「スティング」と「明日に向かって撃て」でしょう。
両方ともポール・ニューマンとの競演、監督はジョージ・ロイ・ヒルで
作品・映像・音楽、何を取っても最高ですよ!
もう見てるかもしれませんが・・・
No.4
- 回答日時:
『明日に向って撃て!』がお奨め。
高校時代、一緒に映画館に行った友人を帰して二度続けて観たほど衝撃的な映画でした。(この当時、主人公を殺してしまう映画が何作か続きました。) 今でも私の映画暦で五本指に入る名作と思っています。
のちに改めて観ると彼の演技はまだ少し固く、どちらかというと下手な部類に入ると感じるのですが、そのあたりが無骨で一本気なところのあるサンダンス・キッド役としては当時彼以外にはいなかったのではないかと思われるほどのハマリ役です。
ついでながらこの作品、音楽(バート・バカラック)もピッタリですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
暴れん坊将軍
-
映画の予告を撮影することは違...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
35年くらい前のアニメ映画 マ...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の予約をしてて、「大高生...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報