dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左手の薬指に指輪。彼氏がいるのに自分で買うのはアリ?

賛否両論あると思いますが、
彼氏がいるのに自分で左手の薬指に指輪を買うのはアリでしょうか?

A 回答 (5件)

女性ですが、「左手の薬指」の意味を考えると”ナシ”です。


そこは婚約指輪とか結婚指輪とかの指定席ですから。
彼氏がいなくて自分で買うのも”ナシ”です。虚し過ぎます。

彼女は一般常識を知らない感じの人ですか?
それとも「あなたが買ってくれないから痺れを切らして自分で買っ
たのよ」っていうアピールでしょうか・・・。
    • good
    • 1

女性です。


何の為に自分で買うのかがわかりません。
そういう意味合いでのものであるならば、彼氏さんから貰ってつけるから意味があるのではないのですか?右手では駄目ですか?私なら自分で買った指輪を左薬指にはめている自分に虚しさを感じます。

ただ、NO.2さんも仰っているように重ねづけならアリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね・・・。僕も良くわかりません。
昨日彼女に逢ったら「自分で買ったんだー」と言って指輪を付けていました。
いい気がしなかったんですけど、せっかく買ったものを外せとも言えず。。。

女性の中では一般的なのかと思い質問させていただきました。

お礼日時:2010/01/12 17:51

左手の薬指は彼用にしてあげてもと思いますよ


つけてくれてるなって見ますから
右手ではダメですか?
    • good
    • 1

女性です。



彼氏からもらった指輪に重ね付けする用なら「あり」かなと・・・
普通は薬指は「彼(または夫)用」として専用にするから、
自分で買うならそれ以外の指にすると思います。
    • good
    • 0

僕は"ない"と思います。



どういう意味の指輪を買うおつもりなのか分かりませんが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!