
小沢幹事長は逮捕されないのか??
似たような事例が多いかも知れないけど、あえて提議します。
小沢さんの側近が、全部泥被り、小沢さんが捕まらないのでしょうか。
本人は「国策捜査」とか言っているようですけど>??
最近のうわさでは、総理大臣が、法務大臣に圧力をかけて、検察庁にプレッシャを掛けているとか?
これを、「指揮権の行使」?というらしいですが、検察庁のトップには、法務大臣からの政治圧力を
無視してもよい権限が有るそうです。 権限有るけど、のちのちに更迭処分が有るのかな??
古い話ですが、吉田茂が総理の頃、佐藤栄作の収賄事件を、検事総長に圧力を掛けて、逮捕しないように
命令したそうですね。 田中角栄の時は、収賄事件で逮捕されましたけど??
検察庁も、政治の圧力に潰されるのだろうか? どこかのテレビが、検事さんに匿名のアンケートを取り
自分としては、政治圧力に屈するのは、絶対嫌だという意見が8割以上だったそうです。
最近でも、経済新聞に記載が有ったので、事実だと思いますが、民主の岡田さんが、大手スーパーでの
トラブル事件をもみ消したので、赤松農相が激怒とありました。
大物政治家が絡むと、警察とか検察は、押し潰れてしまうのですね。
だから政治献金して、企業もガードを頼むのですね。
悲しい世の中ですね。 議員の力で、法律が曲がってしまうのですね。
みんなどう思いますか、小沢事件については????? コメントください
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
子供のころ 「3権分立の日本」は公明正大な国だ と習ったんですが、現実は、、、恐ろしいですね。
ただ、警察、検事を操るのは自民党も同じですが、、、。押尾事件の森と 鳩山脱税事件は取引したんじゃないですか?
検察も、警察も、政治圧力で、事件が起きても潰されるが分かりました。
ありがとうございます。
私自身も、経験あります。地下鉄ホームで後ろから突き飛ばされ、電車と接触し、 胸部打撲、肺が破れたのですが
現任してないので、事故証明出せないと言われたのですが、会社の顧問の市会議員に話を通したら、
あっさり事故証明を貰えました。 自分の傷害保険で、治療費もらいました。
権力に弱いのは、実感できますね
No.5
- 回答日時:
アメリカにたてつきアジア重視を打ち出した非親米経世会系政治家だけが検察に狙われています。
(田中派)田中角栄 (経世会)竹下登 金丸信 中村喜四郎 鈴木宗男 橋本龍太郎 二階俊博、そして小沢一郎 (by 山崎康彦)
日本の内閣情報調査室を設立した緒方竹虎(元朝日新聞記者から政界入り1年目で昭和27年に内閣官房長官となる)は、米国CIAと情報交換していたと言われ、人事院首脳席を保証されてきた現在のマスコミ界や内閣情報調査室にも、米国CIAと通じる者がおり、親米的清和会系政治家(岸はCIA関係者・佐藤・福田・中曽根・森・三塚・塩川・小泉・竹中・尾身・安部晋太郎・安倍晋三は日本版CIAを検討・麻生・中川・町村など)を決して狙わず、経世会系政治家だけを追い落としてきたと考えられます。その結果、日本の検察は米国CIAの手先のごとく振る舞うことになっているのではないでしょうか?
また官報談合クラブである記者クラブの解散を狙う小沢と鳩山は、マスコミにとっては仇敵であり、マスコミ内部にいるCIA関係者が検察に情報を流し、検察も驚くような情報が入ることもあるようで、検察からのリークばかりでもなく、マスコミが先導している場合もあるように思われます。
民主党政権は、政権を取ったのだから、今度は自分たちが内閣情報調査室を使い切り、アメリカの国益ではなく、日本の国益を守るべきです。検察と情報調査室を自らの手に取り戻し、米国CIAの思うままに日本の政治を操作させるべきではありません!
CIAの東京支局長だったフェルドマンはこう語っている:「占領体制のもとでは、われわれは日本を直接統治した。その後は、ちょっと違う方法で統治してきたのだ」(池田信夫)
今も続いている可能性は充分にあります。
参考:
http://www.janjannews.jp/archives/2177793.html
wikipediaなど
なお、CIAの秘密情報公開文書に基づく研究文書をあげておきます。1955年には、CIAが反ソ・反鳩山として緒方竹虎を首相にしようとしたことが書かれています。ほかにも、驚くべき事実が連続しています。
「20世紀メディア研究所・特別研究会-CIAと緒方竹虎」2009/07/25 早稲田大学政治経済研究所
http://members.jcom.home.ne.jp/katote/0907OGATA. … 情報公開'

No.4
- 回答日時:
法律を作るのが国会議員で、
法律を曲げているのも国会議員ですよね?。
で、小沢幹事長だけが法律に抵触しているかどうか出ないですよね?。
憲法は幾つもの条項というか在りますよね。
解釈に解釈を上塗りして長年の自民党政権がありましたからね。
国会議員と周辺は感覚が麻痺しているのかも知れないし、
戦後の日本の歴史で初めて政権交代で政治が変わるかも知れないという歴史的な時に今いる。
しかし、政治家と金の流れは付き纏って離れない訳で。
でも、金のおかしな使われ方をしているのは、
国家官僚が長年税金を喰い物にしていたのも事実でしょう。
公務員はよっぽどの事がなければ罪にとわれないのでしょう。
なので、警察機構?と政権交代で権力の座に着いた新たな与党との間に、
権力闘争があるのかも知れない。
しかし、国民に本当の事は判らないでしょうね。
国を動かす権力って何でしょうね。
権力を欲しがっている組織って何でしょうね。
世界はどの様な組織で動いているのでしょうね。
マスコミ、特にテレビが垂れ流す映像と音声は本当の事を伝えているのでしょうか?。
そう、バイアスが掛かっている事は無いのでしょうか?。
疑問を持たない判断は意味がありませんからね。
で、小沢事件?、似た様な事件は自民党の議員や元議員にも付き纏っていたと思う。
しかし何故、一度に纏めて捜査して、金権政治を潰す事をしないのか疑問だね。
なので、小沢事件はトカゲの尻尾に成り下がるのでは?。
小沢事件で自民党が政権復活したら自民党は警察?機構に頭が上がらないかもね?。
何処でどう繋がっているか、偶然が必然かそれとも意図しているのかは、
後世の歴史の中で語り継がれるかもね。
本当の事は、結局、一般の国民には判らないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
小沢氏は議員辞職すべきです。
法律に抵触しないからといって逃がしては民主党(自民/野党ではなく)の名折れです。彼を放置すると民主国家・日本は旧ソ連のスターリンなどのように独裁化される恐れがあります。もちろんスターリンほどどぎついことはできないでしょうが、現代の民主主義体制においては類似の効果を果たすように思われます。現に、民主党員は2,3の人をのぞき、誰も小沢氏を批判しないし、猛烈に彼を擁護するゴマすった発言をしている人がいます。
秘書がやったことで知らないとか、時効で無罪とか、許されるはずもありません。法律は最低限のことしか取り締まれません。倫理的にみておかしな人は政治家として、実質日本のトップとして持つべきではないと思います。
マスコミは声を大にして報道を深めてほしい。残念ながら、小沢氏がいる限り、二大政党が8年ごとくらいに交代しながら政権を担当する時代はできませんね。
この先どうなるか、不透明ですが、政治権力は司法でも捻じ曲げられるのですね。
昔なら.佐藤栄作が有名ですね。 吉田茂の圧力で逮捕を回避させましたね。
コメントありがとう
No.2
- 回答日時:
昨日から国会が始まりましたね
国会開催中に限り、国会議員には不逮捕特権が与えられます。通常、この期間は逮捕する事ができません。また、通常国会は例年延長を重ねて五月頃まで行われ、小沢の資金疑惑の時効が今年3月と迫る中ではほぼ逃げ切り確定と言った感じです。
一応、検察は国会に逮捕請求を出すことが出来るので必ず、と言うわけではありませんけどね。まぁ、当然大砲請求の可否は国会の議決によって決められます。多数党が民主な今、果たして請求が通るのかどうかという問題もあります。
No.1
- 回答日時:
小沢幹事長は逮捕されないのか?? という質問だと思いますんで、回答しますけど、小沢の犯行が法的に立証可能でないと逮捕できませんがな。
その証拠固め、犯行経緯の解明に検察は努めている、という段階なんでしょね。
しかし特捜の本心は何が何でも逮捕の方向へと進む…というツモリでしょう。
相手が公職では無いにしても権力中枢人物なので、逮捕が難しい時もある。だが圧力は掛けられますもん。
逮捕して犯人の行動の自由を束縛するか、逮捕を匂わせて犯人と思しき人物の行動の自由を予め束縛する。法権力執行機関としてはその職責を全うした良い行動だと思います。
犯人を野放しにしておけば更なる犯行を重ね、犯人が政治権力中枢部分の為に日本国家国民全体に迷惑が掛かる。
真っ当な日本人にとって小沢は、民主党が子供手当てを決めるまでに必要な人物であり、子供手当てが決まったら最早何の価値も無い。小沢どころか民主党全体が真っ当な日本人にとっては価値が無くなる。自民党も子供手当てそのものには反対してませんしね。
そもそも民主党が馬鹿勝ちした根本原因がこの子供手当てにあったので、金に釣られた日本人はただ金に釣られただけであり、民主党に釣られた訳ではない。
さて、鳩山首相の最近の発言に、「どうぞ検察と戦ってください」と小沢に言った…というのがあります。
これについて一部では「けしからん」とか「指揮権行使か?」と見る向きもありますが、私はそうは見ません。
鳩山が小沢に「どうぞ戦ってください」と言うのであれば、鳩山は小沢に救援の手は差し伸べないという事になる。「勝手に戦え」と。そういう事かと。
つまりは小沢をその時点で見放した・・・ 私にはそう見えます。
鳩山の権力の源が小沢であるのにもかかわらず、そう言い切るのであれば、よほど小沢の立場は悪いのでしょう。
この点、前原なんかは小沢の生き残る期間が長い可能性も考えて、自分に小沢采配で首相の座若しくは要職が回ってくる手はずを整えてますねw
岡田は真っ正直なのでそうは行きませんけど。
岡田と言えば某スーパーの縁戚者でしたね。こういう点では鳩山も某自動車関連会社の縁戚者で、その金で首相の座を買い取ったわけですが、日本の有権者はこういう点で甘いです。
この点、国民新党のうるさい亀井さんがやっかみを感ずる所w
ともあれ、小沢の昨今の異常な振る舞い。逮捕に値しますよ。別件でも微罪でも何でも証拠を固めて逮捕すべきです。微罪でも何でも良いんですわ。こういう場合は。
そしてそれが恐らくはそれは日本人の大多数の賛同を得ると考えます。ごく一部の外国人関係者を除き。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検事長の任命について
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
自民党員から退会するには?
-
攻殻機動隊の第14話について
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
国会中継でチーン
-
歴史上最も長く続いた国、帝国...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
5月初の時点で、岸田首相は新型...
-
ハローワークインターネットサ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報