

ある保険会社のがん保険の加入を考えています。
告知事項の中に、特定の病気における過去5年以内の診療歴を
告知する項目があり、その中の病名にNASH
(非アルコール性脂肪肝炎)というものがあります。
以前(5年以内)、血液検査の結果で脂肪肝かもしれないから
体重を減らすようにと指示を受けたことがあります。
服薬や再検査の指示は一切ありませんでしたが・・・。
NASHについて調べ、脂肪肝にストレスが加わって発症するもので、
血液検査やエコーでは脂肪肝との見分けが難しいという事が
分かりました。
私の病名が仮に、脂肪肝ではなくNASHだったとしても、
医師の診断は脂肪肝の疑いであり、違う病名なので、
告知する必要はないと考えて大丈夫でしょうか?
NASHの病名の中に”脂肪肝”という文字がある事と、
脂肪肝が原因となる病気だという事で、不安がまだ残るため
質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パパ育休の社会保険料免除にに...
-
転職した初月の社会保険料について
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
労災認定中に違う職場で労災保...
-
保険の見直し
-
バイクに乗りながらもらい事故...
-
大手保険会社と全労済の地震・...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
労災保険の資金が、7兆円以上も...
-
保険会社からの電話について 私...
-
すでに年金保険に入っている場...
-
社会保険について教えてくださ...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
火災保険の値上げについて
-
就労不能保険の条件
-
運送保険の申告額
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
就業不能保険は必要か
-
チャトレをしています チャトレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療保険、加入前の疾病とみな...
-
生命保険での告知に関する質問です
-
心療内科にかかると医療保険に...
-
数年前に都民共済(総合保障2型)...
-
住宅ローンの借り換えの際団信...
-
告知書に健康診断の要治療、告...
-
告知義務違反で解除された場合...
-
医療保険の告知義務違反について
-
20年前に加入した保険の告知...
-
医療保険の加入可否について
-
団体信用生命保険の加入について
-
ねんきんネットに繋がらない。...
-
生命保険加入後の精神科通院に...
-
医療保険の告知書について
-
加入10年後の追加告知について
-
医療保険告知ミス
-
告知義務違反について
-
医療保険の追加告知について
-
医療保険の告知義務違反(10年...
-
医療保険に詳しい方お願いしま...
おすすめ情報