重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「働く女」をテーマにした小説を知っていますか?

最近、柴田よしきさんの『ワーキングガール・ウォーズ』を読みました。
前向きに仕事に取り組む主人公・墨田翔子にすごく元気をもらいました。

仕事に対して希望が持てるような小説があったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

柴田よしきさんの 『やってられない月曜日』 も読まれましたか?


 これに「ワーキングガール・ウォーズ」の翔子と思われる人物が確かちょっと出てきます。
 こちらも働く女の職場や人間関係の物で元気でます。


垣根涼介の 『君たちに明日はない』
         『借金取りの王子―君たちに明日はない2―』
         『張り込み姫―君たちに明日はない3―』

 あんまりTV見ないんで知らなかったんですが、ドラマ化もされてた様。より働く女的要素が強くなるのは2以降かもしれません。1冊ずつ(2から)でも問題なし。ですが、1から読んだ方が面白さは強いとは思います。男性作家にもかかわらず(?)同じような元気もらえると思います。
    • good
    • 1

便乗させてください。

山本文緒さんの「シュガーレスラヴ」
私は、生まれた時からアトピーを持っていまして、それで、
短編集で「アトピー」のことを描いている話が入っている
ことを知りまして、読ませていただきました。。

頑張ってストレスに負けず、賢明に生きている女性の話
が入っています。働くことに繋がっていると思います。

大変良かったです!ぜひ、読んでみてほしいです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/07 13:13

奥田英朗さんの『ガール』。


仕事をしている30代の女性たちを主人公にした短編集ですが、日常によくあるようなことで悩み、でも、やっぱりちょっとしたことで解決して、また仕事へ……
という短編集で、ほっとして元気になれるような作品集だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/07 13:13

バリバリ働く様を小説に…というタイプではないのですが



「絶対に泣かない」山本文緒

短編集なので読みやすいです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/30464239 …
いろんな女性の、いろんな仕事、その想いや悩みを描いています。
ちょっと落ち込んだときとかに力をもらえます。
みんな頑張ってるんだ。って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/07 13:12

過去の質問の回答に結構いいのがあります。


「一生懸命働いている女性を励ます小説」
http://okwave.jp/qa/q4895493.html
後、去年の紀伊国屋の「働く女性たちを応援するフェア」
http://bookweb.kinokuniya.jp/bookfair/prpww5.html

それだけではなんなのでライトノベルですが...
小川一水「妙なる技の乙女たち」
http://www.booklines.net/archives/4591101843.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/07 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!