dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2004年製のナショナルの162L冷蔵庫NR-B162Jをリサイクルショップにて購入したいと思っているのですが、
その際に何か気をつけておくべきことはありますか?
電気代が最近のものよりも高いということは知った上での購入です。
騒音は気にする方ですが、静音性は最近の冷蔵庫と同じ23dbなので大丈夫かと思います。
心配な点というと古さのみなのですが、その古さにどのようなデメリットがあるのか分からないので不安です・・・

A 回答 (4件)

下記の2点を注意されれば良いと思います。



1)冷蔵庫で機械的に壊れるとしたら、コンプレッサーぐらいです。
  電源を入れてもらって動作音が大きくないかチェックしましょう。

2)ドアの開け閉めがスムーズに行えるか、ドアのパッキングが痛んでいないかチェックしましょう。
  ドアがちゃんと閉まらなかったりパッキンが傷んでいたら
  冷気が逃げて電気代が余計にかかります。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頂いた意見を元に確認してみたところ大丈夫そうだったので購入しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/29 13:40

で、それがいくらなのかにもよります。


例えばシャープのSJ-R17Rみたいに、量販店で新品で2万円で最新のものが買えたりするわけです。
最新のものの方が省エネだし、中古だと使用感もあります。
新品だと保証も付きますから後のことも心配ないですしね。
    • good
    • 0

十分使用できると思います。


たった6年で古いというほどでもないと思います。
デメリットは電気代がかかる、保障が無い、傷などがあるかも、他人が使用したもの、エコポイントがもらえない。
貴方しだいです。
私は良いと思います。
物によりますが、運搬などで横に倒した場合、1時間(オイルが下に戻る)は電気を入れないほうがいいかもしれません。
オイルが流れるためなるべく寝かさないほうが良いと思います。
    • good
    • 0

1、いつ、故障してもおかしくない点、又、故障時は部品が無い期間で有る点。


2、音がうるさい、「23db」は新品時の静音性で有り、現在はまだ音がうるさい。
3、リサイクルショップなので、素人がどこまで機械にダメージを与えずに清掃して居るかが分からない。
4、1ヶ月持つか、3年持つか・・・賭けの購入です。
5、買い替え時に廃棄料金がかかる。

なお、運搬後、最低2時間位は電源を入れないで下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!