アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音符の下にvの字みたいな記号はどういう意味をもっているのでしょうか?いろいろ調べてみたのですが、テヌートとスタッカートしかわかりませんでした。

もう一つ質問なのですが、八分音符の連符の上に3という数字が書いてあるものは、どういう意味なのでしょうか?連符でないところには、カギ括弧みたいなのでくくってその間に3と書いてあります。

A 回答 (2件)

>音符の下にvの字みたいな記号はどういう意味をもっているのでしょうか?



楽器は何でしょうか?(それを書かないと質問になりません。)
音符の上にある場合と下にある場合は意味が変わりますが、ⅴの記号が音符の下にある場合は、バイオリンなどのように弦を弓でこする楽器なら、「アップボウ」=(上げ弓)
ギターなどのように弦をはじく楽器なら、「アップストローク」です。

>八分音符の連符の上に3という数字が書いてあるものは、どういう意味なのでしょうか?連符でないところには、カギ括弧みたいなのでくくってその間に3と書いてあります。

「三連符(さんれんぷ)」と言って、「1拍の中に音を3ヶ入れる」という意味です。
普通は八分音符2ヶで1拍ですが、無理に3ヶを入れるのです。
「八分音符3ヶ」のときの他、「四分音符1ヶ+八分音符1ヶ」というパターンもあります。
この場合は、軽くはねるようなリズムになります。
    • good
    • 0

「v」ですか・・・もしかしてスタカッティシモかもしれません。


それならスタッカートよりさらに「すんごく短く」の解釈で良いかと思います。

「連符の3」はそのまま「3連符」でしょう。
1拍の中に3つを入れるのです。
1 1  1  3
タン タン タン タタタ

分かり難かったですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!