
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
平成16年式のハイゼットトラックですが、先日取付けしましたよ。
エアコンがメーカーオプションのクルマで、家のはつけなかったのですが、私が働き出したので自腹でつけましたw
ディーラーオプションで専用キットがあり、部品代9万円の工賃2万円でした。 中古部品を使用する場合、細かいものが無い場合もありますし、大抵走行距離過多の事故車だったりするのでどうかとも思います。
で、ダイハツが言うには古いのでキットは無いかもしれない。 と言われましたがメーカーに在庫が有ったのでよかったですが、質問者さんも年式が同じなので怪しいかもしれませんね。
今型(MCしていても一緒かも?)はオプションで有りますよ。
高いですが・・・
URL載せておきますが、見れないかもしれません。(ACは、右下に載ってます。)
参考URL:http://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/cata …
No.1
- 回答日時:
軽トラックのエアコンは、ほとんどがオプションですから付いて無いのが普通です。
カーエアコンの中古品は期待出来ないと思った方が無難です。
新規取り付け費用は、15万円程度と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
エアコン吹出口への落下物
-
暖房がきいてるくるのが20分後...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
s15シルビアのエアコンフィル...
-
加速時エアコン自動OFF
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
平成12年式スバルサンバートラ...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
車の暖房を入れるとうんこのよ...
-
カーエアコンから異音がする
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
マニュアルエアコン「USE WITH...
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
-
WRVは後部座席エアコンがついて...
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
車のエアークリーナーやエアコ...
おすすめ情報