
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題のDVD-Rに入ってる元の動画形式を教えて頂かないとアドバイスのしようがありませんね。
TV録画・・・VROファイル(再生は対応PCとプレイヤー) ※対応PCとはWinDVDなどのツールのある
市販DVD・・・VOBファイル(再生は対応PCとプレイヤー) PCです
圧縮動画ファイル・・・WMV・AVI・mpg・ogm・mp4・rmvb・mkv(再生はPCのみ)
VOBファイルからmpgやmp4に変換するツールがあればいいのでしょう。
フリーツールならHandbarakeなどで変換できます。こちらからダウンロードできますよ。
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/rele …
VROファイルからの変換の場合はまた違うツールが必要です。
No.3
- 回答日時:
動画ファイルをメールで送るのは現実的ではありません。
メールには添付ファイルの容量制限があり、1~2MBが一般的。この制限は相手が使用しているメールサービスに依存します。
でかいファイルを相手に送りたいときは別途そういうサービスがあるので、そちらにファイルをアップロードしてメールでダウンロード用のURLを送るというのが一般的。
※MEGAUPLOAD等のオンラインストレージサービスのこと。
No.1
- 回答日時:
動画の形式もいろいろで方法も違ってきたりしますので、動画というものがどういうものかを教えてください。
(ファイルの名前とか、どうやって作成したものかなど)ただ一般的に動画はかなり容量が大きいですから、メールで簡単に送るということはできないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャープの携帯SH505isで撮影し...
-
macでVRO、若しくはVOBファイル...
-
MIDIからSMAFの変換について
-
Any Video Converter フリー版を
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
サイトで使用していない画像フ...
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
Windows Media Player 位置ス...
-
ファイルのURLってどこに書いて...
-
[ブロック解除]の方法が知りた...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
auムービーメール(.amc)をPC...
-
ホームページビルダーでPDFを貼...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
内容証明郵便は転送されますか?
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
ホームページビルダーでの外部CSS
-
転送と回送の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
pmpファイルの再生
-
シャープの携帯SH505isで撮影し...
-
mpeg-1とmpeg-2の見分け方
-
動画ファイル(MPEG/MOV)をAVC...
-
動画の形式変換なのですが
-
パソコンで見れるCD-R動画をDVD...
-
mms~で落とした動画は絶対早送...
-
Any Video Converter フリー版を
-
flv→swf書き出しで同じ再生時間...
-
windows mediaへ変換
-
DVDに写真と動画を一緒に焼きた...
-
YouTubeの動画をDVD
-
FLVファイルを携帯で再生するた...
-
携帯SD音楽データをPSPに保...
-
iTuneのID3タグの互換性について
-
動画をDVDに焼けない
-
wmvのDVDへの書き込みで行き詰...
-
ビデオ再生ソフト VLC for Ma...
-
DVD(映画ではなくLIVEやPV)を...
おすすめ情報