重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

注目裁判の傍聴席確保について

多くの有名ジャーナリストは大事件や注目される裁判には必ず傍聴人席に入って傍聴し
TV番組や取材でその成果を話しているのを目にしますが・・

なぜ毎回抽選に通って席が確保できるのでしょうか?
良く聞く・・バイトを大勢雇って人海戦術で確保しそれを使って有名ジャーナリストに
傍聴してもらう・・というのは現在でも行われているのでしょうか?

それでも毎回確保できる確証は無いと思うしそんな無駄になるかもしれない人件費を払う余裕は
今のTV局には無いような気がするのですがいかがでしょうか?

A 回答 (1件)

バイト、ではなくて、その日の朝、比較的、手の空いている職員などを総動員する、であるとかは比較的、行われているようです。



また、そういう有名事件などの場合、実際には、裁判などに対して興味もないけど、何と無く、で抽選に参加する人もいます。
バイトを雇うのではなく、当選した、そういう人を探し、頼み込んで、傍聴人席を譲って貰う、ということもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/29 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!