
afraidのように不定詞とthat節で意味が違う形容詞はありますか?
afraidは下記例のように不定詞は感情表現の副詞的用法、that節は前置詞ofが省略された名詞節と考えられます(*that節は副詞節との解釈もある)。
afraidのように、不定詞とthat節で意味が異なる形容詞ほかにあるのですか?
あるのであれば教えてほしいのですが?
I'm afraid to jump from the ladder.私は怖くてハシゴから飛べない。
she was afraid that I would jump from the ladder.彼女は私がハシゴから飛ぶんじゃないかと心配していた。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の専門は受験勉強ではなく翻訳なので、的外れな回答かもしれませんが、afraidは常に「おそれる」という意味です。
「おそれる」という感情の種類が場面によって異なるだけの話です。I'm afraid to jump from the ladder.私はハシゴから飛ぶことをおそれている。→怖くて飛べない
she was afraid that I would jump from the ladder.彼女は私がハシゴから飛ぶんじゃないかとおそれていた。→飛びやしないかと心配
I'm afraid I must be going now.私は、今、行きかけねばならないのを、おそれている。→行くのが好ましくない→残念ですがもうおいとましなくては
「単語の本質」と「状況に対する想像力」という角度から英語をとらえるという手もあると思います。ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatの用法
-
i would like,also-のalsoの位...
-
英語 because 節 名詞節?
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
for too long(前置詞+副詞+形...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「少し」の品詞
-
世界中に知られているという英...
-
a little moreはもう少しという...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
A whale is no more a fish tha...
-
英語です
-
onlyの位置
-
in my life, of my lifeについて
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
分量を表す副詞について
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
「すぐに」の「に」
-
nowの位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中一です。 Here, many people ...
-
thatの用法
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
How did you do the pen? のhow...
-
英語について少し教えてください。
-
分量を表す副詞について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「え~ず」
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
situationとwhereについて
-
「すぐに」の「に」
-
onlyの位置
-
in my life, of my lifeについて
おすすめ情報