
祖父の形見のアコギを修理したいです
高校3年生です
昨日、実家から祖父の形見であるアコースティックギターを貰いました
初めて見た時は、1弦と2弦のブリッジピンが割れていて、
他の3~4弦は錆びた弦が張りっぱなしでした(多分10年くらい張りっぱなしだったと思います)
しかも一弦の折れたはピンには弦の金具のようなものが引っかかっており弦をはずすことが出来ませんでした。
(弦の金具だけがピンに埋まっている感じです)
もともとエレキギターをしていたので、はずせない1弦を除いては、弦をはずすのは割りとスムーズにいきました
全てのブリッジピンがもろくなってきていたようなので、全て交換することにしました
3,5,6弦のブリッジピンはうまく取れたのですが4弦のピンが割れてしまいました
なので、初めから割れていた1、2弦のピンと4弦のピンの取り外しの作業に入りました
サウンドホールに手を入れて押したりしましたが、固くで抜けません
ネジを刺して引き抜こうともしましたが。ネジが刺さらず、ピンが削れていきました
どうにかして自力で直すことは出来ないのでしょうか?
もちろん、お店にもっていくことが一番だとは思いますが
形見でもあるので出来れば自身の手で直したいと思います
もちろん自分では治せず、お店で修理して直るのなら、修理に出したのですが
修理費がいまいちピンと来ません
バイトもなにもしていないので出せる金額もたかがしれています
お年玉の残りややお小遣いの前借りで今すぐに3万円は用意出来ます。
この金額で果たして直せるのでしょうか?
また、自分で治すことが出来るのでしょうか?
経験者の方や知識のある方、ご回答お願いします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この状態になると、素人ではちょっと難しそうですね。
また、ピンの風化具合から見て、ナットとブリッジも限界なのではないでしょうか。
大切なギターをこれからも使い続けるのなら、これらも合わせて交換されるのがいいと思います。
リペアショップまたは大手楽器屋さんに現物を持っていき、見積もりを依頼しましょう。
ナットやブリッジの交換の必要性の判断は、その場でやってくれると思います。
通常は、見積もりは無料です。
そして、その見積り額を聞いてから、修理の内容を決めることができます。
もちろん修理中止もできます。
5000円~1万円かなと想像しています。
間違っていたらすいません。でも3万円は行かないでしょう。
わかりやすい説明ありがとうございます!
ブリッジもナットも交換時ですか・・・・
とりあえず3万円を片手に楽器店へいってみようと思います
No.1
- 回答日時:
私ならこの程度ならドリルとまではいかなくても、リューター等で削り取ってしまいます。
もし心配なら、素直にリペアショップ等に出した方が良いと思います。
そして、修理費がいまいちピンと来ないなら、電話して聞く。
お金が無いならバイトする。
形見、形見と言うのであればそれぐらい頑張れませんか?
ご回答ありがとうございます
リューターですか・・・・・今からどんなものか探してみます
それがだめならショップを考えて見ます
アルバイトは校則で禁止されていますので・・・・とりあえず、一通り手を尽くして
ダメならば値段を聞いてみたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弦を張らずに放置
-
ベースのブリッジ、素材による...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
テレキャスの弦の通し方について
-
ストラトにレスポールとかのテ...
-
Gretsch のスケール(弦の長さ)
-
ストラトのブリッジはベタ付け...
-
セミアコの弦アースについて
-
エレキギター オクターブチュー...
-
ブリッジアースができないギタ...
-
ブリッジ上がりすぎ?
-
レギュラー弦でslipknot
-
ホコリについて
-
鍵盤楽器の楽譜について質問で...
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
テレキャスターのペグでお勧めは?
-
ジミヘンドリックスとジェフベ...
-
ベース ブリッジ部 斜めにな...
-
ギターの弦を張るときに…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
ギターの弦を張るときに…
-
英語の音楽用語
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
ストラトのハンガーを締める限度
-
弦がビビる・・
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
ジミヘンドリックスとジェフベ...
-
フロイドローズ式の弦交換が難...
-
SGのブリッジの向き
-
トレモロアームのがたつき解消...
-
ブリッジアースができないギタ...
-
セミアコの弦アースについて
-
Gibson SG specialにトレモロを...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
おすすめ情報