アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お通夜参列のお礼 弔電のお礼

ゴールデンウィーク中に父が亡くなり、沢山の友人から参列していただきました。
また弔電も頂きました。

もちろん参列して頂いた方には会葬御礼を当日にお渡しし、49日にお香典返しをする予定ですが、すぐに参列のお礼を携帯メールで出したいと思いますが、失礼ではないですよね?

また弔電のお礼もメールでと思っていますが、メールでは失礼でしょうか?

会社の方で参列頂いた方には、出社時に一週間お休みを頂いたお礼のお菓子を配る時に、口頭でお礼を伝えようかと思っています。

A 回答 (3件)

言葉を選ばずに申し上げます。

失礼です。そうするなら
メールしないほうがよほど良いかと思います。

参列された方は、急を押して駆けつけて下さった方々、
弔電は例え形式でもあなたのお父さまへのお悔やみです。
飲み会のお礼ではありません。

お礼されるなら、せめてお電話をされて下さい。普段の
生活の尺度で物事を考えられませんよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/04 20:50

60代の男性です。

弔問と弔電に対して電子メールでの返事はあり得ないと思います。通常は電話でお礼を言い、もし正式に会葬御礼、弔電御礼を改めて伝えるなら、文章で送るべきでしょう。もちろん毛筆で書いたものです。万年筆で書いたものでも許されるとは思いますが、ワープロ印刷もないかも知れません。

私の父の葬儀に際しては、電話での御礼のほかに、弔電をいただいた方にも四十九日忌が明けてから弔問客と同じように返礼品を贈りました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/04 20:49

最近では携帯電話があるため、何でも携帯電話で事を済ませようとする方が


増えて来たのは事実です。しかし時と場合を考えて使用しないと質問者さん
が恥をかくだけでなく、家族の方も恥をかく事になりますよ。
友達や親しい方と会話をしたりメールのやり取りをする事とは違い、御父様
の最後の儀式に参列をして頂いた方に対しての御礼を、メールで済まそうと
するのは非常識も甚だしいとしか言えません。
あなたは構わないと思うかも知れませんが、あなた以外の方に迷惑がかかる
事になるんですよ。遠方から参列して頂いた方に対して、とりあえず御礼を
申したいなら、とりあえずは電話で御礼を述べて下さい。
メールでは相手の顔や声や表情は分かりませんが、声だけでも伝えたら相手
には誠意が伝わるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/04 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!