重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雑貨店を8月にオープンさせる予定でカフェスペースを確保したのでクレープをつくることになりました。
それで今週中にクレープ焼き機を購入するつもりなのですが、焼き機の円の大きさが直径36センチ幅の物と41センチ幅のものがあるそうなのです。どちらを購入するべきが悩んでいます。クレープ屋を経営されている方、もしくはバイトしている方、店長されているかたクレープ好きで詳しいかたなどいらっしゃいましたらどちらの規格幅なのか教えていただけますか?

A 回答 (1件)

『大は小を兼ねる』


と言う諺があります。

焼き機は大きかったら小さいサイズのクレープも作れますが、

小さい焼き機でしたら大きいサイズのクレープは作れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます~! すごく悩んでいて困っていたのです。そうですよね、大きいのにしておけば小さいのも大きいのも作れるのですよね。小さいのと大きい焼き機では値段が5万くらい差があってどうするべきか悩んでいました。なにぶん資金が少ないもので・・・。でもやっぱり大きい方がいいですよね。本当にありがとうございます。すごく感謝しています 涙

お礼日時:2003/07/02 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!