重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて頂きたいのですが、債務整理をし現在支払い中ですが、今月の支払いが厳しい状況です。
過払いの和解金が6月上旬に入金予定及び弁護士の口座に一回の支払い金額以上の額が入っている状況で一回入金をスルーしても大丈夫なものでしょうか?(過払い金も弁護士の口座に入ります)
教えて頂けないでしょうか?ヨロシクお願い致します。
ちなみに弁護士事務所から業者への支払いは月の中旬です。

A 回答 (3件)

入金をスルーしても大丈夫なのかは事案次第です。


弁護士に連絡して、指示を仰いでください。
弁護士が「がんばって入れなさい」というならば入れるべきです。
弁護士が「それならば、こうしなさい」と指示するなら、それに従うべきです。

過払いの和解金は、他の債務の支払いや、あなたが弁護士に仕事をしてもらう対価に充てられることが多いので
「一回の支払い以上の額があるなら、スルーしても大丈夫」とはいえないですよ。


ちなみ、その対応は、弁護士との「親密さ」によると思います。
    • good
    • 0

質問するときに大事なことがいろいろありますが、


その中に、「質問する相手を選ぶ」って事があります。

はっきりいって、この質問をネットでしても正解は分かりません。
質問する相手が完全に間違っているからです。

よく一般的な回答が知りたいとか書く方がいますが、
一般的な回答があなたの場合に当てはまるかどうかは分かりません。
結局、正解は分かりません。

あなたが質問すべき相手は、入金をスルーする事によって迷惑を受ける相手です。
その相手しか正解は分かりません。

ここで一般的には大丈夫なんて回答があっても、
あなたの相手が駄目と言えばそれまでです。
    • good
    • 0

はじめまして



素人が単純に考えると、支払いの際に質問者→弁護士→業者となるなら弁護士に話をしてもらえれば良いと思います。
そうじゃなくて質問者→業者と支払う予定なら、業者としては入金が無かったら和解金の支払いを停止するんじゃないですかね?

それとも弁護士に対する入金が遅れるって話ですか???
だとしたら、ここで聞いても解るはずも無いので『支払いが遅れる事』について弁護士事務所が了解するかどうかを直接話して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!