
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シネコンのチケット売り場でアルバイトしてます。
他の映画館もきっとそうだと思うんですけど、うちの映画館ではできないですね。
blue_hopeさんがそのチケットを持っていらっしゃったら、レジのタッチパネルで「ターミネーター3 前売 全国共通」というボタンを押すことになります。そうなるとT3のチケットしか出てきませんね。
それに、たとえチケットの人が他の映画で売ってくれたとしても、最後の精算の時点で合わなくなってきます。精算のとき、コンピュータに集計されている今日のチケット売り上げと、実際に切り取った半券をちゃんと確認するので、合わなかった場合、「コレはどういうことなの?」ってなってしまうのです。
でもT3はすごく人気だから見ておいて損はないかも?! うちの映画館ではT3を上映しないにもかかわらず、前売を買いに来るお客さんが後を絶ちません(T_T)
現場の方なんですね。
具体的な説明ありがとうございました。
ちなみにT3の前売券は、全ての付録特典をゲットしたが
ために、結果的に必要以上の数枚を持つはめになったのが
質問のきっかけです。
No.4
- 回答日時:
たとえると米屋と八百屋が昔の映画館で、スーパーマーケットがシネコン。
スーパーマーケットでお米券でお米は買えても野菜は買えないという感じじゃないでしょうか。入り口がわかれているべきというのはスーパーマーケットでいえば商品ごとにレジが別れているみたいなもんで不便。シネコンで言えばどの列に並んでもどの映画も買える状況の方が便利。ポイントは前売券は映画館が発行しているのではなく、配給会社が発行している為。仮に使用されない前売券は配給会社のもうけになる(配給会社に前売の売上収入は入るが映画館からの請求がない状態)。前売券に互換性がないのは配給会社同士が競合会社である為。ペプシのシールを集めてもコカコーラから商品がもらえないのと同じ。でも、ペプシもコカコーラも同じスーパーに並んでいる。再度ご回答くださりありがとうございます。
ここでふと思ったのですが、配給会社が同じならば
別の映画を見られるかもしれないと思ったのですが、
No.5 さんの回答によれば、タイトルごとに集計される
ようなので、やはり無理だと思いました。
No.3
- 回答日時:
OKはでません。
前売り券購入時の現金は配給会社に行きます。映画館はお客さんから受け取った前売券の半券を配給会社に送って半券1枚につきいくらという金銭を配給会社から受け取るという仕組みになってます。ですので、東宝東和配給の「T3」の半券を受け取ったのにお客さんにソニー配給の「チャーリーズエンジェル」のもぎりようチケットを発券すると、PC上のカウントは「チャーリーズエンジェル1名」なのに「半券はT3」という事になり、ソニーにT3の半券を送るのか?という事になってしまいます。
ちょっとわかりにくいでしょうか?
なるほど、半券発行との整合性が取れなくなるからダメ
だろうということですね。
逆に言えば、ロビーが共通化しているシネコンは、
諸々のコストを削減するために存在しているにすぎず、
本来は、スクリーンの数だけ独立した入口があるべき
だということなんでしょうか。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うーん、、、T3じゃい映画のチケットと交換して欲しいって事ですよね?
やった事ないのでなんとも言えませんが、普通に考えたら無理のような気がします・・・
事前にシネコンに電話して交換可能か確認してみてはどうでしょう?
交換可能だったらラッキーですね!
私も無理のような気がしています。しかし
同じような疑問を持つ人達がいるかもしれませんので、
その意味で、ここに疑問を解く記録が残っていれば、
その人たちは、電話をする必要がなくなると思いますので
決定的な回答を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2019年の大ヒット映画ランキング&オススメ作品はコレ!!
2016年に「君の名は。」で一躍時の人となった新海誠監督作品「天気の子」をはじめ、話題作揃いだった2019年公開映画。国内映画興行収入の総額は、過去最高の2550億円に達する見通しであるという。そんなブームに乗り...
-
ヴィジュアル系バンド好きの漫画家が、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見てみたら…
-
筋肉フェチな漫画家がうなる!セクシー過ぎる青春映画『マジック・マイク』の楽しみ方
-
落ち込んだ時はこの映画を見よ!人気エッセイ漫画家オススメ『ジム・キャリーはMr.ダマー』
-
お葬式にも驚きの異文化⁉︎台湾大好きな漫画家が選ぶ台湾映画『父の初七日』
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メキシコ人が消えた日
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
絶賛募集中
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
唐十郎さんって昔の映画、北の...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
DVDなどになっていない映画を観...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画の試写会(監督、出演者の...
-
彼女が突然亡くなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報