
質問を見てくださって有難う御座います。
長いですがお付き合い頂けましたらと思います
私は今高校1年生です。体系で悩んでいます。
私の親は子供に対して無駄にうるさい人で、中学生の頃ストレスに耐えられないのと、自分の意思が弱かったせいで、自分のしたいことばかりしたり、食べたいお菓子を好きなように食べたり運動なんか全然しないという本当に駄目な生活をしていました。
その結果、中学校3年間で今更自分で後悔する体系になってしまいました。
身長156cm程度で体重が62kgです。
高校に入学し、痩せなければと思ったのですが自分に規制をかけられるとは初めは思っていなかったので、お菓子は15~18時の間、もしくは学校で。
体育の時間は真面目にする。ウォーキング代わりに学校の登下校(電車通学ですが;)はなるべく早歩きで歩いたり汗をかくことを心がけていました。
ご飯も本当に特別な日以外は腹八分目。
大体ですが自分のわかる範囲での一日のカロリーを考えつつの飲食。
夜どうしても甘いものが食べたくなったらカロリーの低めの桃水という飲み物をコップ一杯分をストローでチビチビ吸いつつゆっくりと時間をかけて飲む。
等を1ヶ月続けたところ、約5kg痩せることができました。
現在は体重をキープ中です。
体系の特徴は、二の腕、太ももがすごく太いです。
あとお腹が結構出ています。脹脛もそこそこ太いです。
8月くらいまでにとりあえずは少しでも痩せたいと思っています。
私は元から骨格がすごく太くて。余計に太って見えてしまうみたいです。
せめて、二の腕と足(特に太もも)を少しでも細くしたいと思っています。
明日から毎日家の近くの河川敷にウォーキングに出かけます。
マッサージなどが効くと聞いたことがありますが、ネットで調べてもなかなか信用できなくて・・。あとはお金のかかるものばかりが検索でひっかかります。
皆様の経験、もしくは聞いた話しでもいいので教えていただけないでしょうか?
私にできることならなんでもしようと思ってます。
長々と失礼しました
ところどころ日本語意味不明なところもあるかも知れませんがどうぞ宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たったの1カ月で5キロ痩せたのですから、そのまま続けていけばいいのです。
来年は見違えるほどになっていますよ!
二の腕、おなか、太ももが太いのは57キロもあるからであって、あと10キロ痩せれば必ず細くなります。
腹八分目から少し減らしてみる。
ちびちび飲むものをゼロカロリー飲料にしてみる。
特別な日でも食べ過ぎない。
そういった小さな努力が1年後必ず実を結びます。
これからの人生長いんですから、8月などと言わずにもっと長い目で見ていきましょう。
河川敷ウォーキングはとてもいいことなのですが、季節が変わるとやる気がなくなったりします。
あまり張り切り過ぎない。週1でもいいから絶対に1年間継続させて下さい。
ダイエットはゆるゆるでも継続させると体重減につながりますので。
頑張れ!痩せたら人生変わるよ!
皆様ご回答有難う御座いました!
頑張ってこのままダイエットを続けてみようと思います。
どの回答をベストアンサーにするかすごく悩んだのですが、
tatune33さんの回答が一番励みになったのでベストアンサーに選ばせていただきました!
ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
まずは無理な食事制限は必ずリバウンドしますからお勧めしません。
私がリバウンドしまくりで、今では筋肉が減って脂肪ばかりが増えて、
体力も気力も落ちて困っています。
お勧めはやっぱりちゃんとした食事と適度な運動です。
これがやっぱり一番の近道です。
運動も有酸素運動と無酸素運動を交互にやるほうが効率的だそうです。
宣伝するわけではありませんが、カーブスに通っている40代後半の友人が
2ヶ月で体重4キロ、おなか周り5センチ減ったと言っています。
確かに全体的にスッキリしてきて小顔になっていました。
通うのが無理だったらノウハウだけでも
仕入れて試してみるといいと思いますよ。
中年でこの成果だから、若いあなたならもっと効果があるんじゃないでしょうか。
私もまじめに通うことにしました。
ちょっと効果が出たところです。
食事や普段の生活でも大いに変わると思います。
エリカ・アンギャル著「世界一の美女になるダイエット」
には今日からやれる無理のないダイエットが書いてあります。
確かにぽっちゃりさんだとは思いますが決して醜くい体重ではないですから
自分を決して卑下せずに、おしゃれをしてみてください。
きっとかわいいと思いますよ。
あとリンパマッサージは効果があります。
ボディブラシで入浴時にマッサージすると良いですよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
二の腕ですが
使わないと落ちません
一番いいのが雑巾とかで床を拭く動作
重い荷物を持ってもいいとおもいます
ペットボトルに水分を入れてダンベル代わりにとか
太ももですが
歩く時にダラダラ歩かないようにしてみてください
姿勢を良くしてみてくださいね
冷たい水分、食べ物は出来るだけとらない様にしてください
No.1
- 回答日時:
なぜ体育会系クラブに入らないの?ただで死ぬほど運動できるぜ。
高校生活そんなことで悩みながら暮らさなきゃならないなんてくだらねえぜ。馬鹿ほど運動できるなんて今のうちだけ、ぐだぐだ悩んでいる暇はない!!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報