
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いますよ。
日本では見える形で愛を表現する習慣がないのと、歳をとると若い時のようにベタベタする元気がなくなってくるので、周りからはわかり難いのですが、相手を自分以上に大切な存在として愛し合っている夫婦はかなりいます。
統計で出る数字ではないので何割かは分かりませんが、結構身近なご夫婦にもそれを感じることがあります。
知り合いのご夫婦は、旦那さんが奥さんに口うるさく、奥さんがかわいそうと思っていたら
旦那さんと2人になったとき「俺、病気でさ。元気いいとこみせないとあいつ心配するから。」と打ち明けてくれました。
奥さんは「あの人は私がいないと何にもできないのよ」といつも話されています。
たまに二人で話されているところを見ると、がっちりつながっていることが伝わってきます。
結構、良いご夫婦多いですよ。
確かに見える形での愛情表現はなくなっていくんでしょうね。
前まではそれが寂しく思えてましたが。
でもそれは本当にお互いが信頼していて心で繋がっているからなんだな、と思えるようになりました。
私はまだ結婚もしていないし、長い付き合いではないですが、「お互い自分以上に大切な存在」と思えるようになるって素敵なことですよね!私はそんなふうになりたいです。
旦那さん、病気で大変なのに弱みを見せないのは奥さんに気を使っているからなんですね…
奥さんもそれに気づいていて。
私にも思いが伝わってきましたよ。
ありがとうございました☆
No.7
- 回答日時:
私の親がそうでした
癌で父を亡くしましたが、病院嫌いな父を最後は家に連れて帰り看病しました。父は気の小さい人でしたので、病名は言いませんでしたが、母は時々、一人で泣いていたようです
もちろん、私達子供も看病をしましたが、母が買い物などいなくなると、淋しそうに、いや、あれに頼むからと言いました。
母に最後まで甘えた父、父を尊敬してた母。
落ち着いた静かなラブラブといえると思います
本当にお母さんはお父さんが大好きだったんですね。
お父さんも同じぐらい大好きで…
最近私は人を本当に好きになれたので死ぬまでそんなふうにお互い好きでいられるのっていいなと思います。
どうもありがとうございました☆
No.6
- 回答日時:
四十代兼業主婦です。
うちの両親はそうでした。母は長く寝たきりのあと、亡くなりましたが
父は本当に愛を持って母に寄り添い介護し続けました。なかなか出来るものでは
無いと思います。
私も銀婚式を超えた夫婦ですが仲良しですよ。仲の悪い夫婦の方が
クローズアップされがちで、ネタにもなるので目立つんだと思いますが
仲の良い夫婦もたくさんいます。半々ぐらい、と言っておきましょう(笑)
なかなか1人でみるのって大変ですよね。
愛しがなければ出来ないですよね。
確かに悪い物事は目立ちますね。
きっと思っているよりも仲の良い夫婦はたくさん居ますよね!
私はbabaorangeさんもずっとずっと変わらないと思います♪
ありがとうございました☆
No.5
- 回答日時:
うちは結婚38年目ですが、ラブラブです。
あと15年程度生きるとしてこのまま行きます。この年になると活火山ではなく休火山になります。つまり炎は昔のように燃えているけど表面は淡々としています。こどもがいないせいか、私にとって妻は長女のように思えます。
回答ありがとうございます☆
旦那さんがそう言ってるとゆうことは本当に上手くいってるんでしょうね。
奥さんも負けじと愛してらっしゃると思いますが、そんな旦那さんは良いですね。
奥さんが羨ましい!
あなた達夫婦が羨ましい!
No.4
- 回答日時:
夫の両親がそうかなって思います、80代です。
気質体質の遺伝なのかわかんないですけど
夫側の親戚には、年とっても喜怒哀楽豊かな人や
(離婚した人もいますが、それでも楽しそう)
おしどり夫婦が多いような気がします。
割合は、わかりません・・ただ
類は友を呼ぶ傾向はあるように感じます。
「昨日も私の旦那様がネ・・♪」
口に出す出さないは別として、こういう想念で暮らしてる人と
夫婦同士がうまくいってない人は
なかなか一緒に親しくなるのも無理がある気がするので。
それ以前の長い付き合いがあるなら
それまでの部分を共有することで親しさは続くと思いますが。
遺伝や育った環境にもよるよでしょうね。
是非dorce0000さんの旦那さんの事も聞かせてほしいですが、また機会があれば。
なのでやはり類は友を呼ぶとゆうことですね!
それでないとラブラブ夫婦成立しませんよね。
お互いがそうゆう気質で合うからこそ。
納得です!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
年老いた母との関係
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母から電話がかかってくると、...
-
母との事です
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
彼氏と同棲を始めます。彼から...
-
疎遠になった母への対処について
-
会社の後輩の女性にキモイです...
-
私の母は未婚のまま私を出産し...
-
母と喧嘩して三カ月音信不通です
-
実母が家に入り浸ります。
-
実家と絶縁している方に質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
こんばんは、大学1年の女子です...
-
私の母は働いていたんですが、9...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
年老いた母との関係
-
母から電話がかかってくると、...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
もうわからないです
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
母との事です
-
母の死が受け止められません
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
実家と絶縁している方に質問で...
おすすめ情報