好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

排泄介助時の手袋について

現在、病院で看護補助の仕事をしています。この病院の看護師、看護補助者共に排泄のケアの時、尿だけなら素手でおむつ交換しています。その後特に手洗いせず、ウェルパスという消毒液を両手につけて終わりです。便の場合は、手袋をして陰部を洗浄し手袋を外してから新しいオムツを当てます。
なので、素手で汚れているオムツを掴んでゴミ箱へ入れます。

私はヘルパー2級を所得したばかりなのですが、実習や授業では尿でも便でも排泄介助時には新しいオムツを履かせるまで手袋は外さないと教わりました。それに、自分の持っているかもしれない菌が患者に移らないためにも手袋はオムツを履かせるまで取らないべきだと思っていました。
あと、歯磨きやウガイ後のガーグルベースンの中に入っているものや、入れ歯、ハブラシも素手で洗っててビックリしました。本来は手袋着用なのでは?と思っているのですが職場の方はみんな素手です。

病院での事として、手袋着用が常識だと思いますか?(自分では着用すべきだと思っています)
自分ではどちらが正しいのか分からなくなってしまいました。アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

看護助手も


動物では 看護師
患者としてもあります
 
看護助手の時は
必ず手袋してましたよ
 
正直 清拭なども手袋をしてましたし
 
手袋しないと 感染を起こすので 素手で
ましてや 病院なのに ありえない と感じます
 
動物では 手術やよほどでなければ手袋は使いませんでした
 
患者としては
外来でおむつ交換して貰うときは 手袋をしてますね
 
ただ 病棟では 手袋をしない方もいて
 
両方の目線を知ってるので
 
『おい おい 隣のばあちゃんのおむつ交換の後に 素手でしないで 感染持ってたらどうするの』と
嫌な気持ちになります
 
尿から 感染が広がる場合もあります。
 
同業者 患者の目線からも ぜひ手袋してください
    • good
    • 1

ノロウィルスは感染力が非常に強く、家庭や施設等で集団発生を引き起こすことがあります。

2次感染を防止するためには「十分に手を洗うこと」「吐物・おむつ・便の処理に細心の注意」が必要です。

問題はあなたの指などに小さい傷があった場合、そして患者さんの尿の状態もわからないし
毎日お風呂に入るわけじゃないからね・・

一度看護婦長さんや医師に相談してみてもいいでしょう
反対に長い爪で傷をつけないという意味もあると思います。
もしダメですというのなら医師会等に相談してもいいのかな
    • good
    • 1

感染予防の点では手袋の着用は必須です。


仮にウエルパスを使用しても補助的なもので、手洗いをした状態での消毒が理想です。
何らかの感染症(多剤耐性緑膿菌など)が起きた場合は万延すると思います。
自分の身を守るため、感染を広げないため手袋着用、手洗いは常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
尿だけなら素手で大丈夫です そのうち慣れますと言われ
慣れますなんておかしいな?と思いました
ウエルパスだけで殺菌出来てると思っているレベルの病院なので
自分の身が危ないな!と思っています

お礼日時:2010/07/05 13:56

その手でにぎったおむすびは・・ 食えないなぁ・・。



感染防止の為にも手袋は必須かと

人は人 自分は自分で 教えられたとうり手袋着用でいいじゃんね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよねぇ
私は気持ちが悪いので手洗いしてますが
周りの人はそのウェルパスしただけの手で配膳してました
汚い?
やっぱり転職すべきかな?と思ってます

お礼日時:2010/07/03 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報