「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

アスペルガー症候群の特徴があてはまります。
親や医者からアスペルガー症候群だと言われたことはありません。

 当てはまる特徴をおおよそあげると、
コミュニケーションがものすごく苦手、
言外のことが理解できない、
素直にしゃべってしまう、
話し方が回りくどい(よく人に言われる)、
独り言をよく言う、
視覚的敏感さ、
…などです。きりがありません。
私について母からは「小さな頃、騒がしいところにいると、嫌がったり体調を崩したりしていた」と聞いています。
小学校高学年くらいから人とうまくかかわれないことや、考え方が変わっていることが気になっていて、
何か変だ、普通じゃない、と思ってきました。

自分のことを分かりたいのできちんとしたところへ相談に行きたいんです。杞憂ならそれで良し。
 学校のカウンセラーにお世話になっているのですが(いまさぼってるのですが…)、「繊細なのね!」程度のことしか言われたことがありません。
どう尋ねたらいいのか。「私アスペルガーじゃないかと思うんですが…」みたく尋ねるものなんですか?

もしくは、外部に相談に行くならどういうところに行ったらいいんでしょうか。
アドバイスをください。お願いします。

A 回答 (3件)

判断は誰にでもできますが、診断は医師にしかできません。


発達障害を扱っている医師に、一度見てもらったらどうでしょうか?
自治体や医師会の医療相談・健康相談・メンタルヘルスの相談窓口などに問い合わせれば、医師や病院を紹介してもらえると思います。

ただし、受診したらすぐに診断が下るというわけではありません。
検査すれば、はっきりわかるというものでもありません。
その点、あらかじめ念頭に置いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

行動しやすい内容なのでベストアンサーとしましたが、すべての回答が大変参考になり、そのうえでのものです。

お礼日時:2010/07/23 13:47

発達障害支援センターで相談してください。

適切な病院を紹介してくれます。

参考URL:http://www.rehab.go.jp/ddis/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/23 13:44

よく勘違いされているんですが、アスペルガー症候群=障害者ではありません。


介護者がいないと生活できないくらいの重度の障害がないと、障害者には認定されません。
つまり健常者と同じ扱いになります。
コミュニケーションが苦手なんていう人は世の中に大勢ます。その程度ではとても障害者とは呼べないでしょう。
仮にアスペルガー症候群と認定されても、成人の場合は治療が難しいです。
アスペルガー症候群と認定されても治療もできず、健常者と同じ扱いになるのなら、認定される意味がありません。
あなたの性格はあなたの個性だと思って前向きに生きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/23 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報