dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故での連絡先交換について相手のお気持ちがよくわからないのです。
先日車を運転していて追突事故を起こしました。

相手が横断歩道で横断者を待っている状態で、
私が後ろに止まっていたのですが、
横断者が渡りきったのを確認し発進すると思ったら、
私から見えない所に他に横断者がおり相手がまだ発進せず、
私はブレーキから足を離してしまったのでクリープ現象で追突しました。

車での事故は初めてのためかなり焦ってしまいましたが、
とりあえず警察に連絡し現地へ来てもらい、
その間に私の連絡先を教え相手の連絡先も聞こうと思ったのですが、
「連絡先・・・・うーん・・・・」
といって全く教えてくれませんでした。

その後警察の処理が終わり警察の方が「今後の為に連絡先を教え合っておいてください」と言うので、
渋々名前と携帯番号を教えてくれましたが、
「連絡がとれればいいんですよね?」
と、それでも教えたくないと言った感じで携帯の番号のみメモしてもらいました。

そこで思った事ですが、なぜ連絡先をこんなにも教えたがらないのでしょう?
ネットや周りの話を聞いていると、事故後被害者側から加害者側へ、
しつこく連絡を入れて来てトラブルになったという話は聞きますが、
そう言うのを聞くと被害者側としては別れた後に見つかった車の破損や、
体の痛みなどの治療費の話を加害者側にするために連絡先は聞いておきたいのではないかと思うのです。

その後保険屋さんにも連絡し修理の話については保険屋さんから被害者の方へ連絡いただく事になりました。
連絡が入る旨を被害者の方に連絡した際も
「直接連絡させていただきますので・・・」というと
「うーん・・・・直接・・・しょうがないか」と歯切れが悪く。。。

警察の手続きの時に車検証を出していましたがどうやら仕事と自家用の兼用のようです。
友人に相談したら
「会社に事故したとか言うのが伝わると色々めんどくさいから、あんまり大事にしたくないんじゃないか」
との事でしたが、こういうタイプの方と今後どのようなトラブルが想定されるのか、
不安で不安で全く食事も喉を通りません。

事故経験のある方の経験談等をお聞きできればと思います。

A 回答 (3件)

私は被害者の気持ち寄りですね。


接客業をしていますが、今の世の中、あらん限りの非礼をつくし、加害者にもかかわらず、逆切れして、あとあと、逆にクレームをつけてくる人も大勢います。
ひどいはなし、逆切れにより暴行されてもなかなか警察も動かず、動いても、めんどくさいので、不起訴にし、まともな対応を警察すらしません。
見た目でわかればいいのですが、わからず一般人まで大半DQN化しています。


そういう状況下で、個人情報を交換するなんてもってのほか。
警察にも連絡して、どちらも保険会社を通せるなら、そちらにおまかせしたほうがいいです。
身元を隠しているわけではないので、そういうのは、相手に知らせる必要は全くないのです。

それは、周りに知られたくないのではなく、新たなやっかいごとの火種を作りたくないからです。
ですから、あなたも、心配なさらなくて大丈夫です。
謝罪したいのならば、保険会社を通してするだけで十分です。

私は、相手に個人情報を教えるの拒否しています。
    • good
    • 1

こんばんは はじめまして



繰り返し読ませていただきました
元代理店をしていた者ですが


事故を不幸にして前方確認を怠ったことでの事故ですよね
故意ではありません 心配されませんように

警察が来るまでのあなたの不安や今の状況手に取るようにわかります

相手車両は本人所有のものなのか
勤務先のものなのか
知人のものなのか
車検証を確認はされていませんよね

これは代理店であった僕の場合は見せていただき車両ナンバーはもちろんですが
相手の名前・連絡先はすべて聞かせていただいてました

相手の保険会社なども聞いておかねばなりませんでしたから

あなたの行為は普通ですよ 考えたらそうですよね
あなたが逆の立場であてられた側としてその場合必ず聞かれると思いますよ

今まで処理した中には点数がなくなってきている中で事故をおこされたことだったことで
会社に知れたら困るのでと言う場合などはよくありますが
今回の件では相手が単にこの忙しい時にとか事故をおこされたと仮定して
あなただったらどう思いますか

時間をさかれて対応するような事があればめんどうだなども考えられます
ただ相手の方の性格ではないでしょうか
あまり気にされなくてもと思います

物損事故だけなんでしょ 
特に問題はありませんよ あなたも初めての経験ではありましたが
きちんと当たり前の行為をしているわけですから 安心して代理店や損害センターに
まかせればいいです

不用意に連絡を取ろうとすると もっと嫌がるのでは まして家族に知られるのが嫌でなど

ですからこれ以上心配されませんように

あと治療費というのがありましたが心配なら所轄の警察へ行き何で処理されたのか
つまり物損事故だけなのか 物損プラス人身事故扱いになったのか
警察へいけば当事者なので教えてくれます

また心配の様子なので損害センターに証券番号と名前いえば、今どういう状況か詳しく
教えてくれます

あなたが初めてのことなので先の事まで心配されている事も十分わかります
あまりつつくとやぶへびになるので、代理店や損害センターにまかせて
あなたはそれを確認されることで、不安な気持ちが取り除けるのではありませんか

その為にある代理店でなければなりません
参考になれば幸いです ちゃんと食事とってくださいね では
    • good
    • 0

意外にそういう人、多いです^^



性格的に面倒な事が嫌いか、事故したことが周りに知られるのが嫌か、のどちらかの場合が多いですね。

しかし警察も検証をし、保険屋もちゃんと入ってるようですから、直接当人同士での交渉はする必要がないので、そこは安心しておけば良いと思います。

もし本人から直接連絡があれば、全て保険屋に伝えて、ご自身で対応することはありません。

しかしそういうタイプの人は、自分から難題を言ってくるようなことはないと思いますね。言ってくるなら既に何等かのアクションがありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!