
仮想デスクトップ ソフトウェアを探しています
表題の通り、仮想デスクトップを実現できるソフトを探しています。
検索をすると、かなりの数の仮想デスクトップソフトが見つかりますが、私の希望する機能を
もったものがなかなか見つからないため、ご相談させて頂いた次第です。
私の希望する機能は以下のとおりです。
1.デスクトップ上のアイコンを含めて仮想画面との切り替えを行うことができる。
(つまりデスクトップ上のファイル・フォルダは、"OS標準のデスクトップ" と "仮想デスクトップ"
では全く違うディレクトリで管理されるようなものとなる。)
2.仮想画面上で作成されたデスクトップ上のオブジェクトは別の分かりやすい場所
(たとえば仮想画面1上のデータはD:\vartual_desktop_1\ 内に、
仮想画面2上のデータはD:\vartual_desktop_2\ 内に・・・の様な感じ)
で管理され、仮想デスクトップソフトウェアを終了・アンインストールしても
仮想画面上に配置していたファイル・フォルダは設定した場所に残る。
※また各仮想画面のデスクトップ上のアイコンの並び順も、iniファイル等
バックアップできるかたちで管理されていると素晴らしいです。)
※タスクバーの内容(クイック起動含む)は切り替わるが、タスクトレイ内の常駐アプリ
はそのまま表示されていると尚よいです。
使用する仮想デスクトップの数は1つあれば十分です。
簡単に言えば、仮想デスクトップが欲しいと言うよりは
"デスクトップ"と"C:\Documents and Settings\username\デスクトップ"のような管理フォルダ
のセットが「もう一組欲しい」と言ったところです。
上記の二つが満たされるような設定が可能な仮想デスクトップ ソフトをご存知の方が
もしいらっしゃいましたら、是非ともご教示をお願いしたいと思います。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Dexpot という 仮想デスクトップソフトはどうでしょう?
外国製です(日本語はサポートされてないようですが、設定は簡単です)
窓の杜の紹介文のURLを載せます
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2010 …
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2010 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★タッチじゃないWindows8どう使...
-
ディスククリーンアップが終わ...
-
デスクトップ画面から、右側に...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
タスクバー右端の「通知アイコ...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
「今後このメッセージを表示し...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
左上の音量調整の奴を消す方法...
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
PC起動後、マウスは動きますが...
-
デスクトップの背景画を固定したい
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
プロパティの詳細タブが消えました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
「お気に入り」の表示方法
-
デスクトップに"DANGER SPYWARE...
-
デスクトップに 東京とロスの...
-
[スタートはこちら」という表示...
-
Windows8の問題点と対策について
-
Windows8.1のスタート画面について
-
★タッチじゃないWindows8どう使...
-
Win8のSkypeの表示が大きすぎる
-
windows8のスタート画面の壁紙...
-
windows Audioサービスの再開方法
-
surface laptop go を購入した...
-
ウインドウズ8.1にまいった。今...
-
スタート画面から開くにはサイ...
-
スタート画面
-
パソコン・トップ画面に
-
「デスクトップ」には二つの意...
-
asusデスクトップパソコンが立...
おすすめ情報