
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私たち仲間では、コンペでOkルールで行っています。
1グリップ約30cm以内を目安にOkと言いますが、
貴方がおっしゃるように下りのラインとか横のラインで
外す可能性がある場合はOkは出しません。
要は100%入る可能性があるから、Okなのです。
その方がスムースな進行に貢献でき、合理的だと思いますが、
貴方が納得できなければ他の方からOkと言われても
「いいよ、入れます」といって入れたらいいかと思います。
No.5
- 回答日時:
OKて 個人差が有りますよね 同組で ゴルフが上手い人とか 年長者がOK出しますよね。
それでも 自分はその言葉を 無視して 完全ホールアウトしたい気持ち解りますよ。
OKの基準も 曖昧で ワングリップていどから
入れ頃・外し頃の距離も OKする人も居ますから。
同組で 握っていたりすると OKにも 微妙な駆け引きが有ったりして
これも また ある意味 マッチプレイの様な感じのラウンドにもなりますが
それは さておき
OK と言われても タップインするのも 我侭に見えて気が引けるのも解ります。
私の 場合は
初めての ご一緒する方との場合
ファーストパットか OKの距離に寄って 同伴者の方から OKの声が出た時点で
「すいません タップインしないと トイレに入って 尻 拭かずに
トイレから出て来た様な 気持ち悪さを感じるので タップインさせて下さい」
と 断りを入れて
「お先に と言って タップインします」
自分 判断で OK距離なら お先にで タップイン。
微妙な 距離だと ちょっと 自分に取って 苦手な距離なので
パットしますから マークしますと 先に宣言してしまいます。
大抵の場合 これで 同伴者は OKとは 言わなくなります。
ただ マナーとしては そう宣言して 微妙な距離が残った時に
あちこちから ラインを再び読んだりすると事はしません
ボールを 置いたら 2・3回の素振り程度で
時間を 掛けずに パッテングして下さい。
No.4
- 回答日時:
1対1で戦うマッチプレーで、コンシードと言うルールがあります。
相手がOKを出せば、次のストロークでホールアウトしたと認めることです。
この場合は、好むと好まざるとに関わらずコンシードを受けなければいけません。
そのルールをまねて、ストロークプレーでもOKを出して競技を早めるために利便上利用される事も有ります。
しかし、1対1で戦うマッチプレーと違って、他の全員が了解しなければつまらぬ誤解を生むことにも成ります。
さらに、複数組が有るコンペなどでは使わないのが理想であり、ましてや正式なストロークプレーでのコンペで使われることはありませんし、正式なルール上でそのような行動は競技失格です。
>okなしでやりたい場合は
あくまでも、OKを出せるのは1対1で戦う相手だけであって、ストロークプレーでOKを受けなければいけない物でも有りません。
さらに、同伴競技者の中の一人でもOKを出さなければ、勝手にホールアウトすることは出来ません。
しかし、プライベートで楽しむ場合、一人だけ他の人と違った行動が楽しさを半減させることも事実です。
OK無しが正しいルールであることは皆さん理解している上で、カップインするまでパッティングしたいことを申し出ることは悪いことではありません。
正式な競技会で間違いを起こさないためにも。
No.3
- 回答日時:
>okのルール自体の生い立ち
簡単な事です、プレーを早めるためです。
ゴルフ場によっては1グリップ以内はOKとしてスムーズな進行にご協力をお願いしますと張り紙してる所もあります。
No.2
- 回答日時:
>下りはどんな場合でもNGと聞いたことありますが本当ですか?
コンペなりパーティーのローカルなルールなので本当か嘘か、答えはありません。
最終ホールはOKなしとか、パー、バーディーはOKなしとか、
他にもコンペならニヤピンはパーを取らないと権利なしとか、ドラコンはラフでもOKだったりNGだったり.............
スタート前に皆で話し合いましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/16 18:29
ありがとうございました!okのルール自体の生い立ちを調べたいですがあまり爽やかな理由ではなさそうなんでやめておきます(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンペなどで一人勝ちは良くな...
-
居酒屋の飲み放題+コース料理っ...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
野球の練習でティーバッティン...
-
パークゴルフを始めようと思っ...
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ゴルフの初心者です
-
ゴルフの試合観戦について
-
ゴルフコースに出る時って身分...
-
ゴルフ場出禁 私の愚行により、...
-
ラウンドハーフの場合…
-
「2up」とか「3-2」ってどうい...
-
ゴルフシューズスパイク鋲(ミ...
-
ラウンド中に後ろの組と詰まっ...
-
ガルマ・ザビの髪の毛
-
eo光のコース変更
-
ローハンデ・・・って
-
ゴルフシューズはどれくらいで...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
フェアウエイの旗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報