重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Javaのアプリケーションでの円の描画について。

EcipseでJavaプログラムを書いています。

まだ始めたばかりでわからないことだらけなんですが、JavaにはJavaアプリケーションとJavaアプレットの2種類の書き方(?)があることを知りました。

作りたいものに向かってJavaアプリケーションの書き方で最初から書いていたんですが、円を表示させるプログラムのところで引っかかりました。

Javaアプリケーションの書き方では円の描画方法は見つからなかったのです。

Javaアプレットの書き方では見つかりました。

ということは1からJavaアプレットの書き方で作り直さなくてはいけないでしょうか?

ここまで出来たのは結構長いプログラムなのですが・・・。

どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

JavaアプレットでできることはほとんどJavaアプリケーションでできますよ(^^)



とりあえずサンプルコード置いておきますね(やっつけで申し訳ないですが)

import java.awt.Dimension;
import java.awt.Graphics;

import javax.swing.JFrame;
import javax.swing.JPanel;


class OvalPanel extends JPanel{
OvalPanel(){
setPreferredSize(new Dimension(200, 200));
}
@Override
public void paint(Graphics g) {
// TODO 自動生成されたメソッド・スタブ
super.paint(g);
g.drawOval(50, 50, 100, 100);
}
}

public class HogeHoge {
public static void main(String[] args) {
JFrame jf=new JFrame();
jf.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
jf.getContentPane().add(new OvalPanel());
jf.pack();
jf.setVisible(true);
}
}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Javaアプリケーションでもできるんですね!! (。??ω??。)

まだいまいちわかってないのでコピペしたら円描ける簡単なプログラム書いてくれるとありがたいです。

お礼日時:2010/08/21 02:00

エラーメッセージを提示して頂かないとなんとも言えません。



一つ考えられるのは、ファイル名がHogeHoge.javaになっていないということでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HogeHogeの部分を変えてみると出来ましたー!!

長い間教えていただきありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2010/08/24 02:20

下記のコードをコピペすれば円が書けると思うのですが・・・



なにをお求めなんでしょうか?

この回答への補足

う~ん?

ただコピペしてもダメなのかな?

なぜでしょう。

エラーがたくさん出ましたが・・・。

補足日時:2010/08/21 23:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!