
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
医師免許は名称独占資格ですので、医師免許を持たないものが精神科医を名乗ることは
法律で禁止されています。
ただ、お話の件は心理カウンセラーでもよい様に思います。
カウンセラーは国家資格がないため民間資格がたくさんありますが、
きちんと仕事ができるカウンセラーになるには、心理学部を大学院まで出て
臨床心理士の資格を取ることです。
No.2
- 回答日時:
医者になるには、医学部を卒業して、医師国家試験に合格するしかありません。
他の方法はありえません。
医者じゃなくても、カウンセラーとかであれば、医学部にいかなくてもなれます。
あとは、普通の大学を卒業して医学部の大学院に入ると、医学博士という称号を取得することもできます。
医者でもなんでもないのですが、一般人は医者と勘違いしてくれます。
No.1
- 回答日時:
児童精神科医という医師のくくりなら医学部です。
医師免許は精神科のみならず全分野習うはずです。心理学部ではダメです。カウンセラーなら可能ですが、心理カウンセラーという分野は仕事としては、存在自体が不明瞭な部分も多いので、学校に1人とかですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞経験者とスポーツについて
-
脳梗塞の治療について
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
麻酔科医との結婚について
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
理学療法士と柔道整復師で、「...
-
褥瘡のレベル表示
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
作業療法士や精神保険福祉士は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルソアはマルチ商法ですか? ...
-
カウンセラーって、どうしてプ...
-
読み方を教えて下さい。
-
受付のいないカウンセリングっ...
-
懺悔強迫について教えて下さい...
-
素直に頑張るってどういうこと?
-
カウンセラーに死にたいと相談...
-
心理カウンセラー 大切な人を亡...
-
カウンセラーは無理なのでは?カ...
-
SDGSの達成目標から考える、自...
-
お酒を飲まないホストに似てる...
-
カウンセラー系は必ずしも資格...
-
カウンセラーや大学教授になる
-
芸能人は一般人より優れている...
-
カウンセラーが相談者を罵倒す...
-
カウンセラーはあまりにも反省...
-
カウンセラーって三角関数の加...
-
なんか役にたたないカウンセラー
-
相談所について
-
3分早く行ったら怒った人
おすすめ情報