プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学3年生の数学、二次方程式の文章題の解き方がわかりません。単純に答えだけをいえば6cmと14cmだと思うんですけど・・・式とそのとき方がわかりません。誰か教えてください。


問題:長さ40cmのひもで長方形をつくり、その面積が84平方センチメートルになるようにします。長方形の縦と横の長さを求めなさい・

A 回答 (3件)

ひもの長さは40cmで、長方形は縦2つ分と横2つ分からできています。

ということは1つ分の縦と横の長さは20cmということがわかります。縦の長さをXとおくと横の長さは、20-Xcmとなります。あとは縦×横をするだけでよいのです。面積は84平方cmなので、X(20-X)=84となります。あとは、これを展開してあげると、20X-X二乗=84となり、移項すると、X二乗-20X+84=0となり解くと(X-6)(X-14)=0とでてきるので縦が6cmのときと14cmのときがでてくるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解説いただけると、「あ~何だ」と思うのですが・・・・
助かりました。

お礼日時:2010/09/17 07:52

縦 + 横 + 縦 + 横 = 40,


縦 × 横 = 84.
という問題。

縦 + 横 = 20 だから、
二次方程式の解と係数の関係より、
x^2 - 20x + 84 = 0 の解が
x = 縦 または 横 になります。

方程式を解いて、
x = { 20 ± √(20^2 - 4・1・84) } / 2 = 14 または 6.
これは、
(縦, 横) = (14, 6) または (6, 14) ということですね。
    • good
    • 0

縦の長さをXとすると…


横の長さは、(20-X)ですよね。

さあ、あとは頑張れ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!