
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
浴衣の帯ということですので、「半巾帯」だと思います。
それでしたら家で洗濯できますよ。
しかし、帯は単のものに限ります。
中に帯芯が入っているとかの、
袷の帯では家での洗濯はちょっと無理です。
しかし帯の素材にもいろいろあります。
たぶんそんなには縮まないと思いますが、
中には色落ちするのもありますから、
折りたたんだ状態で、ネットに入れ、
おしゃれ洗い洗剤でやさしく洗ってください。
そしてすばやく伸ばしながら干してくださいね。
あとは乾いたら、あて布を当て、その帯の素材にあった温度で
アイロンがけしてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/18 17:38
アドバイス有難うございます。
No.1で参考にさせて頂いたサイトと、okoaさんのアドバイスを参考にお手入れしたいと思います。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
洗い方はちょっと分からないのですが、
使用した後の浴衣帯の手入れ方法は
こちらに載っていましたよ。
参考URL:http://www.hi-ho.ne.jp/sawai/club2/r5obi.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/18 17:37
サイトまで教えていただき、ありがとうございます。
花火シーズンもそろそろ終わりを迎えるので、教えていただきましたサイトを参考に、来年までしまっておこうと思います。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報