プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校1年生 自主退学と懲戒退学

私立高校に通う甥っ子のことでご相談したいことがあります。

甥はこの前の夏休みに1度、友達と一緒におにぎりや、飲み物をお店から万引きしてしまい、警察のお世話になりそのことが学校に連絡が行ってしまいました。

学校では成績は良いのですが、何回も頭髪や服装で注意を受けていました。

先生より、学校は何度も注意しているのに、髪型もあまり変わらないし、今回警察の世話になってしまったことで停学か退学になると思います、と言われてしまったそうです。

自主退学をするか、会議にかけて停学処分になるか退学にするかを決めることになる、と言われ 先生からは懲戒退学になってしまうと 後々自主退学よりも不利になります、と言われました。

甥は学校を辞めたくないと言っています。

懲戒退学になるのを覚悟で会議にかけてもらうか、自主退学をするかで迷っています。

自主退学をしてしまえば もう今の学校には通えませんし、懲戒退学になってしまうと不利になると言われましたし、自業自得ですが本人も悩んでいます。

不利になる とは実際にどういうところが不利になるのでしょうか?

どなたかご存知の方、懲戒退学になってしまわれた方 教えていただけないでしょうか?
懲戒退学になってしまうと定時制高校に通えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

回答されている上の2人に関しては、なぜ自主退学を迫られることになったのか、なぜそれでも学校を続けたいとおもっているのか、しっかりと自らが問い直すべきとのスタンスに立たれているのだと思われます。


それはそのとおりでしょうが、自分のまたは身内のこととなれば、筋論ばかりとはいきません。
今の学校ではダメなのか、定時や通信はどうなのか、というように「とりあえずどうすることが可能か」という技術論のようなものが脳裏にまとわりつくことでしょう。

ですので、反省や人生いかに生きるべきは後回しにして回答します。

まず、「何回も頭髪や服装で注意」された後に「万引き」つまり窃盗が露見したことで学校が「退学処分」を出せるか、という問題があります。結論からいいますと、まずこの程度の生徒特別指導の内容では、(たとえ厳しい私立だとしても)退学処分という懲戒は加えられないだろうということです。公立学校なら間違いなく不可能です。よってそこを承知の先生が(汚くも)「自主退学のほうが有利だぞー」と甘く誘っているということです。正面から退学にできるものならしてみろといわれては、逆にメンツ丸つぶれですから。
次に、職員会議がどういおうと全く関係ないということです。職員会議は所詮は「諮問機関」ですので、懲戒権はあくまでも校長の専決事項です。そして前項でもいいましたとおり、退学処分は法的な用語で言いますと「懲戒権の濫用」に当たる可能性が極めて高いです。よって会議はただの通過儀礼的なものに過ぎません。
そして3つ目、懲戒退学になった者はつぎの学校に入れないか、ですが、私立は多分難しいでしょう。断る理由をいろいろつけられますから。但し公立は、定員を充足していないのに不合格もしくは門前払いにした場合、受検者の保護者は地方公共団体の納税者でもありますので、理由を開示する責任が生じ、よって受け入れざるをえない学校が、少子化の昨今、山ほどあります。そんなわけで全日でもこんな調子なので、定時や通信はわけなく行けます。
(詳しくいいますと、年度途中なら転学扱いですが、3月まで休学等して次に移るとなると「受け直し」となります。通信制だけは場合によっては次の学年に、つまり2年になることがあります。これは1年次に取得する単位の総数で変化します。)

で、たとえ退学処分という懲戒を受けたとしても、未成年かつ刑法犯ではありませんので、それを履歴書に書かなかったから即解雇などということは将来的にも考えづらいです。どこまでも少年に甘いのがこの国です。ご安心ください。

まとめとしては、『なんら困ることはない。自主退学などせず、これからは心を入れ替えますから、の一点張りで乗り切れます』ということです。更にそこで頭を下げるのが苦痛でしたら、別の道もまだ十分にあります。

けれど最後にこれだけは申しておきたいです。
筋論は大切です。たとえ今の学校に戻り今までどおりの生活ができても、本当に性根を入れ替えなければ何にもなりません。技術論とは別に、このことだけは本人にわからせる必要があります。
どのような道を歩もうと、良識だけは持った人間になってほしいものです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

退学しても 本人の気持ちしだいで定時制に通えることがわかり安心しました。

今朝学校で担任の先生と話をしてきたそうです。

会議にかけて欲しい旨を伝えると 決して辞めさせたいわけではないが、本人のために自主退学をしたほうがいいと何度も言われたそうです。

いまさら反省してももう遅い とも 担任はかなり冷たい態度だったようです。

今日は学校にはどうするかは伝えずに戻ってきたそうです。

愛犬が死んだとき以外は絶対に涙を見せなかった甥っ子が担任の前で泣いていたそうです。

詳しいご回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 11:42

まだ一年でしょう。

その事をずっと思い続ける先生なんていないと思います。
問題は彼が何をどう考えているのかなんです。
もうやらないと言うのなら助けて協力してあげてください。

問題はその後なんですよね。夜間か私立の専門学校になる。
専門学校も悪くないですよ。きちんと資格さえとれれば普通に大学行く人たちより
有利になると思います。残りたいというのなら法律相談に行き考えてもらう。

ご両親が服装の事を知り、注意を受けていたと言う事を知り退学になるぞ
と言われているなら難しいけど本人に単に「服装を直せ」ぐらいなら
退学にはならないような気もします。

会社がそうだからね・・就業規則を見せてまず減額とか出勤停止とかあって
その後にまだ続けるなら解雇になる。
同じ理屈だと思います。
回数も2回ぐらいなのか10回なのかもはっきりしないし
どこでどのように伝えたのか、これも解雇の要件の一つで
これもまた同じだと思います。
だからダメもとで相談に行くだけどでも行く。
そうしたら彼が協力してくれているんだ。と言う事でまた生き方も変わるかもしれません。

ああまだ会議もないんだ、それなら反省文を書いて服装も変えてまず一から姿勢を
見せて通わす。態度を見せてやるだけやってみろ。と行って納得させてもいいかもね。

問題はどのような状況なのか そそのかされたとかになれば状況もかわるし
警察の処理、相手がどのように出ているのか・・・
補導されたというのなら難しいかもしれませんが辞めたくないというのなら
そのままでもいいと思う。
履歴書に書かなくてもいいと思うんだけどね。警察の処理にもよりますが・・・
まず彼の意思を尊重してもいいのかなと思います
まず彼と相談する事でしょうね。そして弁護士にも相談でしょうか。

通常会議にかけて学校の意思を見せてそこから自主退学にするのが普通だと思います
今回は単に担任の考えでしょう・・
チョット信じられない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

今日 停学処分にしていただけるように何度も担任にお願いしたそうですが 「辞めさせたいなどと思っていませんが 自主退学するのが本人の為です」という返事だったそうです。

「過去数年で 自主退学をした人は居るが 懲戒退学になった人は1名です。お母さん(私の妹)のように会議にかけて下さいと頼まれたので会議をしたら 退学になってしまったんです。」という返事が返ってきたとのことです。

服装や髪型の注意は 親のほうにも5,6回電話があったそうですが、甥っ子はその時は直すのですがまた時が経つと違反してしまっていたみたいで 本人がもちろん悪いのですが 親にも責任がありそうです。
ですから やはり退学になってしまうかも知れませんね。

今は自宅謹慎で 学校には行かせてもらえないとのことです。

担任は今までは親身になって 甥っ子のことを気にかけてくれていたようですが、事件発覚後は手のひらを返したようになり、今日は親と話をしただけで 隣に座っていた甥っ子には一言も声をかけなかったらしいです。

私立の専門学校もあるんですね。学費がかかりそうですが 専門学校は確かに将来役立つでしょうね。

いろいろ教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 17:52

公立高校→私立高校で働いているものです。



処分としてあるのは、謹慎、停学、自主退学、退学処分のいずれかですね。

学校側が謹慎ということではなく退学を迫っているのでしたら、停学か自主退学でしょう。

停学の場合は反省すれば復学はできますが、記録(指導要録や調査書)にはきちんと残ります。ですので、高卒の就職や推薦入試は無理ですね。大学まで行けば関係ないですが。

自主退学の場合は、事実上は他校への転学となるでしょう。

何回も頭髪や服装で注意を受けていたのなら、停学は覚悟した方がいいでしょうね。でもその場合は次に事件が起きれば、自主退学を認めずに、即「退学処分」になるかもしれません。

他の方が言っているように、校風に合わない学校に通い続けるのは本人にも、他の真面目な生徒にとってもいいことはないので、転学する方がいいと個人的には思います。

ちなみに私の勤務校は生徒指導に厳しいことで有名な学校ですが、頭髪や服装違反があれば授業には出席できません。またそういった生徒が警察に逮捕されるようなことをした場合は、自主退学を(受け入れるまで)勧めています。

この回答への補足

あつかましいですが、停学処分を受け 復学できたとしても

就職も推薦も絶対に不可能なのでしょうか?

自主退学を受け入れるまで勧めている とはどういうことでしょうか?

温情をかけてあげる ということでしょうか?

それとも学校側からは処分退学にはなかなかできないのでしょうか?

補足日時:2010/10/12 14:26
    • good
    • 4

学校側から、退学処分になるケース。

つまり懲戒退学というのは(みかけ上)ほとんどありません。
実質的に懲戒退学となって、どうにもならなくなると、
自主退学するということだとおもいます。

転校等するにしても、退学理由が、
自主退学なら、校風やレベルが合わないとかなんとでもなりますが、
懲戒退学にとなれば、懲戒に相当する事をしたと言うことになります。
当然不利ですよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、自主退学と懲戒退学を比べると懲戒は不利にはなるんでしょうね。

退学した方たちは ほぼ自主退学でやめて行ったのだということがわかりました。

懲戒退学を言い渡されると 自主退学には変更できないと言われてしまったそうです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 11:57

自主退学で転校かな・・私立でしょう。



まあ履歴書にどう書くのか 退学でも構わないと思うけどね。
定時制の公立なら関係ないでしょう。黙っていても問題はないでしょうね。


ただはこの前の夏休みに1度、友達と一緒におにぎりや、飲み物をお店から万引きしてしまうぐらいで退学に出来るのか・・・これは弁護士に相談でしょうね。

http://okwave.jp/qa/q3497933.html

今回に限り上告人を厳重注意に付することとし、上告人に対し本来であれば退学勧告であるが今回に限り厳重注意としたことを告げ、さらに、校長が自ら上告人と父親に直々に注意し、今後違反行為があったら学校に置いておけなくなる旨を告げ、二度と違反しないように上告人に誓わせた、

というのなら正当理由にもなりうるかな・・

http://www.kcat.zaq.ne.jp/iranet-hirakata/text-9 …

後は状況かな・・・それにもよりますね・・・

先生より、学校は何度も注意しているのに、髪型もあまり変わらないし

これもその後反省文とか親に報告しているならありえますけど本人のみで「ダメだ」ぐらいでは難しいかも

そのあたりも弁護士入れて話し合いをしたほうがいいかも
前提としてさ 悔い改めている 髪型もきちんとした上での話しだよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

弁護士に相談ですか

お金は無さそうですが、いざとなったらそういう方法もあるんですね。

後は本人の気持ち次第です。

今日学校に行ってきたそうですが、過去の生徒も自主退学をみんなしているのであなたも自主退学したほうがいい の一点張りだったそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 11:50

自主退学なら他の高校を再受験してまた1からやり直せます



懲戒退学なら、他の高校は受験すらさせてくれませんから、学歴は中卒となりますね
将来就職に不利です


自業自得ですから、自主退学して1からやり直しですね
そして、他人の子ですから、ほっとくしか無いです
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

定時制高校も受験が不可能ということでしょうか?

通信制の高校もあると聞きました。

それなのに中卒という学歴になるのでしょうか?

ほうっておけないので質問しました。

お礼日時:2010/10/10 19:04

まず、「自主退学」=「(たとえ学校が引き留めても、別の志があるなどの理由で)自分から辞める」、「懲戒退学」=「(学校が、こんな生徒にいてもらっては困ると思って)辞めさせられる」ですから、当然、後者のほうが不利です。



で、ちょっと待ってください。

>自主退学をするか、会議にかけて停学処分になるか退学にするかを決めることになる

・・・わけですよね。つまり「停学」という“穏便”な可能性もあるわけですよね。一方で、甥ごさんは「学校を辞めたくないと言って」いるわけですよね。

なぜ辞めたくないのでしょうね。その学校を辞めたくないなら、その学校の生徒として、その学校で決まったルールに従うのを期待されるわけです。ルールに不満があれば、生徒会などを通じて改善を訴えるべきであり、理由も告げずに「守らんぞ」と言わんばかりに頭髪や服装のルールを守らなければ、当然、相手(学校)は困ります。

嫌なルールを守らされる学校に、本当にとどまりたいのでしょうか。そもそもなぜルールを守らないのでしょうか。あなたや保護者に聞いているのではありません。そういうことを、甥ごさんご本人が自らに問い直すべきです。そのうえで、「やっぱり、他校や通信制など、自分が納得できるルールを設けている学校に転校したい」と思えば「自主退学」すべきだろうし、「がむしゃらにルールを破るのではなく、もっと学校と折り合って、妥協点を見出していきたい」と思うなら、停学で済ませてもらって、その学校で学業を続ける道を探るべきです。

***そのための「会議」なわけですよね。***

繰り返します。今一度、ご本人が、「学校とは何か」「ルールとは何か」を自らに問い直すべきです。質問者さんなど周囲の方々にできるのは、その手助けでしかありません。通学や勉学の意義をわかっていなければ、結局、どこへ行っても同じだと思うんです。それを、学校側も言いたいのだと思うんです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本人はなぜ通いたいのか?ですが 学校には友達がいる 退学してしまうとその先が不安だから

その二つの理由のようです。


結局、どこへ行っても同じだと思うんです・・・今のままでは本当にその通りだと思います。

退学になると これ以上酷くなってしまうのではないか?と私の妹も心配しています。

本人は何を考えているのか?もっとよく話をしてみないといけないですね。

お礼日時:2010/10/10 19:21

 「退学」や「停学」の経験はありませんが定時制高校に通って卒業した経験はありますし、知り合いがある事情で退学をしたのを見たことがあります。



 「懲戒退学」は「校則に違反することをした」か「学校以外の場所で何かのトラブルを起こして学校に発覚した」かで「学校を辞めらされた」というのを想像します。
 「懲戒退学」だとどこかの企業へ就職する時にそれが発覚すると「違反行為をするかもしれない」とか「トラブルを起こすかもしれない」と思われてしまうかもしれません。
 「自主退学」は「家庭の事情で辞めた」という状態も考えられるので「懲戒退学」よりはマシだと思います。

 定時制高校はいろいろな事情で通い始める生徒がいるので「懲戒退学」や「自主退学」というのは気にしなくていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

甥がどこまで反省して 生活態度を変える事ができるかどうかわかりませんが、今の高校に通いたいという気持ちが強いようなので 会議にかけていただくように話してみようかと思います。

窃盗をしているので おそらく退学になってしまうと思いますが、本当に本人が悪いのでしかたがありません。

定時制高校の件、安心しました。

早々にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/10 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています