
「カルドセプト・セカンド・エキスパンションPs2.ver」についての質問
カルドセプト・セカンド・エキスパンションを購入し、4人対戦を中心に遊びたいと思っています。
現在、私を含めた4人ともこのゲームを所持しておりません。
そして、4人全員がカルドセプトシリーズ未経験者です。
頻繁とは言えませんが、2週間に1回ぐらいの周期で
みんなで集まってプレイしていきたいと思っています。
購入前にネットでこの作品の概要を調べたところ
「桃太郎電鉄」、「いただきストリート」、や「ドカポン」と比べて、
ゲーム初期状態から内容をフルに活用した対戦が可能、ということではなさそうです。
シナリオを進めていくと同時にカード数やマップが増え対戦が充実していくようです。
そこで経験者の方に質問があります。
このゲームは
・初期状態で始めても対戦プレイは十分に楽しめますか?
(つまり、このゲームの持ち味である戦略性は楽しめるのか、ということです。)
・初期状態でカードの総数はどのくらいありますか?
・各プレイヤーが対戦開始時に山札(ブック50枚で構成?)を構成するならば、
山札構成でかなりの時間を使ってしまうのではないのでしょうか?
(特にカードの性質を理解していない初プレイの段階など)
の三つです。
質問内容が誤った知識に基づいているかもしれません。もし、間違いがあれば、訂正していただければ、幸いです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ゲームを初めると、50枚のデッキが1つ手に入ります。
デッキを持ってない人でも、新しくキャラクターを即席で作ることができるので対戦は手軽に出来ます。ただし戦略性や心理戦など、本来の面白さは味わえないと思います。カードは全部でなんと450種類、それぞれ最高4枚まで入れられるので、それを考慮に入れると、自由にデッキを作れるのは残念ながらかなり長い道のりになりますね。
経験から言うと、コンプリートは効率よくやればさほど難しくありません。むしろ、カードの特性やゲームのルールを理解するのに時間がかかったと思います。
マイナーなゲームですけど、面白いのでぜひプレイしてみてください。
mokha 様
さっそくのご回答ありがとうございます。
初期から対戦を始める時の注意事項がよくわかりました。
どうやら、このゲームを対戦で存分に楽しむには、シナリオを
進めておく必要があるようです。
4人とも、テーブルゲームが好きで、MTGも好きなので、この
ゲームは弩ストライクだと思います。早速、購入してシナリオ
だけでも進めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報