幼稚園時代「何組」でしたか?

javascriptの関数につきまして
javascriptの関数につきましての質問です。

function sample{
・・・・・・・・
・・・・・・・・
cary[0] = obj.s_year.options[sindex1].text;
cary[1] = obj.s_month.options[sindex2].text;
cary[2] = obj.s_date.options[sindex3].text;
cary[3] = document.forms[0].yasumiF.value;
ex=new Date();
ex.setTime(ex.getTime()+1000*60*60*24*1);
ckstr = escape(cary[0]);
i = 1;
while (cary[i]){
ckstr += "%00" + escape(cary[i]);
i++;
}
}
・・・・・・・・
・・・・・・・・
}
という関数内の処理で、ckstr = escape(cary[0]);とckstrに代入
したあと、while文でループさせていますが、これはどのような処理をしているのでしょうか?
また、exも何にも代入していないので、この関数内で役に立たない気がしたのですが・・。

※cary[0] にはセレクトボックス内で選択した年月の値が入っています。

この関数の処理内容が分かる方がいらっしゃいましたらご指導お願い致します。

A 回答 (2件)

そもそもこの関数が何をしたいものなのか分かりませんが、、



whileの中では、ckstrに配列caryの中身を"%00"区切りで繋いでます。
whileが終了した後、ckstrの中身は下記と同等になります。
「cary[0] + "%00" + cary[1] + "%00" + cary[2] + "%00" + cary[3]」
(提示のソースからはcaryのサイズがわかりませんが、配列の最後まで同じように繋がれます)

ckstrはグローバル変数で、よその関数からckstrを使っているんでしょうか?


またexがプライベート変数なのでしたら、役に立っていないでしょうね。
ckstr同様、グローバル変数で、よその関数で使っているのではないでしょうか?

この回答への補足

この関数の本来の目的はselect boxで選択した年/月/日を表示することです。
すみません、グローバル変数かローカル変数かは確認していませんでした。

もう一点お聞きしたいのですが、cary[0] + "%00"はcary[0]に入力されている
値に文字列%00を付け加えているということでしょうか?
cary[0]には2010年などの値が入っているため、
ckstrは最終的に2010年10月31日のようになるのでしょうが、
意味が分かりにくいソースコードですね・・。

補足日時:2010/11/01 01:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりにくいコードを提示してしまいすみません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/02 01:46

 ご提示のソースコードの部分の、意味自体は分かりにくくありません。


単純明快です。他の部分を表示されてないので、何のためにやってるのかが、
けんとうつかないだけです。

javascriptでは '+' 演算子(2項演算、単項演算)は、
数値ならば、加算、文字列ならば連結、数値と文字列なら連結
という便利な演算子です。(ただそれだけです)

escape(文字列)は、特殊文字(制御文字等)を対応する16進文字コード
%xx表記に変換して、制御文字として使われないようエスケープするのに
使われます。(ただそれだけです)

while(cary[i]){...i++;}の制御構文はお解かりですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ソースに詳しい方のご指摘は非常に助かります。

また、宜しくお願い致します。

お礼日時:2010/11/02 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報