dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIMAXと3G通信を両立 さらにwifi

タイトルの通り、WIMAXと3G両方の電波を使えるwifiルータ、もしくはそれに同等なものが無いかを探しています。

環境、やりたいことですが。
埼玉の自宅でそこそこの高速なネット環境
外出先でのネット環境
上記をlinuxの入ったPCで実現する
さらに、同じ料金内でwifi経由でのスマフォンなども使えるようにする。

linuxだとどうしてもルータが欲しいです。
また、スマフォンも常にモバイルwifiで使いたい。

自宅での速度は妥協します。コストを下げたいです。

やはり難しいでしょうか、魅力的なプランの提案をお待ちしています。

A 回答 (2件)

>やはり難しいでしょうか


難しいと思いますよ
共有できる機器があれば私もそうしたいところですが
(Windowsでほぼ同様な使い方をしています)
現状ではそのような機器は無いので
私はWiMAX端末とWillcomCore3G 併用しています
ただし3G使う場合は上限金額が6000円ほど行ってしまいます
(使わないと約1000円)
端末としてはURoad7000とb-mobileWiFi使ってます
使えるSIMとしては月額3000円程度からありますが速度が遅いのと
各種通信制限があるので私は上記選択をしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり併用の方もいますか。
もう少し探してみるか、新しいサービスを待とうと思います。

お礼日時:2010/11/07 19:00

現状,ルータ型の物はありません。



USB端末はauが出してますが。
(速度規制が厳しいがエリアの広いauと速度は速いがエリアの厳しいwimax・・・)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/data0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無いのは知っています。

その上で何か工夫すれば使えるような方法が無いか聞いています。

お礼日時:2010/11/04 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!