
課題にて調べ物をしていていくつかのJR九州の鉄道車両について色々な疑問があり
質問をしました。
主に787系つばめと883系ソニックなんですが、これら両方ともリニューアルされる前に
ブルネル賞やグッドデザイン賞、ブルーリボン賞を受賞しています。
個人としてはリニューアル後の方が色彩や仕上げ的にもカッコよく思えるのですが、
他の方々はどうですか?
リニューアル前とリニューアル後のどちらが好きかと、
あとその好きな理由と嫌いな理由を詳しく教えてください。
最後に、これはもしわかればでいいのですが、一度受賞したブルネル賞などは車両の
系統番号が同じだとリニューアルだけでは2度目の受賞はないのでしょうか?
鉄道マニアの方もそうでない方も、乗ったことのある方でもご自由にご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして☆
子供が電車好きなので、親もハマってしまったタチです(笑)
私個人としても、787系より883系の方がかっこいいと思います。
色といい先頭車両の顔といい、883系のがカッコよく進化してますよね。
グッドデザイン賞を受賞したのだから、当時としては斬新なデザインだったのでしょうが・・・。
やはりリニューアル後であっても、2度の受賞は無いのかもしれませんね。
ご存知でなければすみません。
私の中でのグッドデザイン賞は京成線の新スカイライナー・【スカイアクセス】です(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 自動車の排ガス浄化に使われる三元触媒について 1 2021/11/21 22:18
- 政治 大谷選手は、国民の人気のない自民党政権から国民栄誉賞を貰っても、値打ちがないですよね? 23 2021/11/23 08:45
- 電車・路線・地下鉄 JR四国はなぜあんなにサービスがいいのですか? 上場してなければあんなに客が喜ぶサービスが出来るので 3 2023/03/25 15:56
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 文学・小説 芥川賞受賞作を何作か読みました。ほとんどが退屈な話で、なぜこれが賞を取れるのかと不思議なものばかりで 9 2021/12/26 18:40
- 政治 国民栄誉賞は国民投票で受賞者をを決め、さらに何回でも取れるようにしたらどうでしょうか? 9 2021/11/29 10:39
- 大学院 博士後期課程、遠方からの進学 5 2021/12/07 00:11
- その他(教育・科学・学問) 技術立国なのに昔から科学者と技術者を人事面でも給与面でも徹底的に冷遇するのはなんでですか? 100年 4 2022/02/01 00:39
- その他(暮らし・生活・行事) なぜドイツやオーストリアやオランダなど欧州は自転車専用道路が整っているんですか? 日本など邪魔な世界 6 2021/11/18 22:50
- 電車・路線・地下鉄 JR九州の「にちりん」で使用されている車両は787系だけですか? 783系は現在は使用されていない? 4 2023/05/15 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親のために(家庭のために)学...
-
子供が大学生になったのに全く...
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
子供の足を踏んだ場合
-
誰のおかげで食わせてもらって...
-
子供叩いたこと無い親っている...
-
親として、子供の初エッチは何...
-
普通席で子連れの親が乗ってき...
-
子供がすねかじりで、なかなか...
-
子供を叱れない親
-
ショッピングカートのど真ん中...
-
5年生で身長が145センチくらい...
-
親の料理ってうまいと思います?
-
子供にお金で苦労させるのは親...
-
親が高齢出産で産まれた人の特...
-
コンビニでタバコ買ってきてと...
-
子供に養育費請求
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
21歳引きこもり中卒です。 人生...
-
18歳の女子高生です。近いうち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が大学生になったのに全く...
-
奨学金って借りるのが正義なん...
-
親として、子供の初エッチは何...
-
普通席で子連れの親が乗ってき...
-
お尻ペンペンも時には必要?
-
子供の足を踏んだ場合
-
子供の携帯を親が使うのはアリ?
-
親に早く寝なさいって何歳まで...
-
質問です 付き合って三ヶ月の彼...
-
小学生の母です。子供の嘘を間...
-
子供のスマホに親のメールなど...
-
非常識な親子に遭遇した時は、...
-
子供から生まれてこなければよ...
-
誰のおかげで食わせてもらって...
-
親が行った悪行は子どもに「返...
-
コンビニでタバコ買ってきてと...
-
小さい子供を連れている親のコ...
-
私はよく親に腰揉め。肩揉め。...
-
思い出の品の処分(大方40歳...
-
中学生が銀行へ一人で行くこと
おすすめ情報