重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中1になる息子がいます。
息子は高機能自閉症と診断されています。記憶力が飛び抜けてよいこと、勉強はすごくよくできるのでアスペルガーもあるかと思います。


小学校低学年から中学年にかけ、心療内科に通い臨床心理の方とグループ学習的なことを行っていました。(今は参加していません)
小学校6年頃クラスでもめることが多くなりリスパダールを処方され、びっくりするほど落ち着きました。半年~1年ほどは薬飲んでいましたが、飲まなくても学校でトラブルを起こすことがなくなり、徐々に飲まなくなりました。


最近またイライラすることが多く、学校でもトラブル増え、穏やかに過ごすことが出来なくなり今日病院を受診したところ【サインバルタカプセル】を処方されました。


先生は効き目はリスパダールよりもマイルド、1ヶ月服用しないと効果はわからないと。


私が思ったのはサインバルタカプセルはうつ病の薬なのに高機能自閉症に効き目がある?と疑問に思いましたので質問させていただきました。


わかる方いましたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その疑問は主治医にして、説明してもらいましょう。


ここでは息子さんの状態の詳細はわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!