
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あまり指定した会社名などこういったところでいわないほうがいいと思います
モラルがないです
そこの社員の方やその家族の方が見たらどんな思いをするのですか?
事実があっても名を明かすのはどうかと思います

No.3
- 回答日時:
これまで下請けを散々泣かせてきた報いです。
大企業の驕りって奴でしょう。我々にはどうにも出来ませんよ、正直言って。ただ、破産だけは避けなければなりません。民事再生を申請するなら話は分かります。しかしもしも破産なんて事になったら、大成の一次下請け・二次下請けは正月を迎えられなくなります。その辺は上層部も解かっているとは思いますが。これで破産を適用したら、本当に「鬼」です。大成は俺の目の黒いうちに潰れると思ってましたよ。だって現場なんて凄いですもん。現場監督は殿様気分だし、人の名刺を目の前で平気で破ってゴミ箱に捨てるし。大成は助からなくて良いから、下請けに助かってもらいたいですよ、本当。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報