
nintendo DSやPSPで検索サイトがデフォルトで
googeになっている(しかも、他の検索エンジン
に変える方法が分からない)のは、
独占禁止法違反ではないでしょうか。
私の意見としては、Windowsは市場競争に勝ち、
また、まだMacも売っているのでマイクロソフト
は独占禁止法違反ではないと思いますが、
googleは日本ではYahooに勝ったとは思えない
(Yahooとgoogleが提携しているのかもしれませんが)
ので携帯ゲーム機のデフォルト検索エンジンが
googleになっている(しかも、その機種はかなり
売れている)のは、おかしいと思います。
私は、法学は専門ではないので独占禁止法
については詳しく知りませんがよろしくお願い
いたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普段使わない検索エンジンがデフォルトで、、、かつ変更方法が
わからないっていうのは、嫌っすよねえ・・。お気持ちはわかります。
別のカテで、変更方法を探ることをお勧めします。
まず、独占的な地位を利用して不正な行為をするのが独占禁止法
違反になります。ですから、GoogleがYahooに圧勝した後に、各メーカー
にデフォルトで他の検索エンジンを採用しないように圧力をかけたら
それは違反となると思うっす。
現状では、質問者さんのご認識とは若干ことなるみたいです。
検索エンジンのシェア(訪問したり、見たりした人の数ではなく、実際に
検索した人の数)では、YahooをGoogleが逆転しつつあるっていうのが
日本の現状みたいっす。ただ、圧勝したわけではないっすから・・Google
が独占的な地位があるって思うのはいかがかと・・・。
今のところ、検索ではGoogle・・・でも、なんとなく開くページとしちゃあ、
Yahooが便利なんて思っている日本人が多いと思うっす。
ありがとうございました。
私は、PCではYahooもGoogleも使うのですが、
googleで名誉棄損的(法律上はそうではありませんが)な
ブログがあり、googleに問い合わせたところ、
削除できないと言われ(作成者に一部削除してもらって
あります)たので、そういう会社にIT産業を
独占させておくのはまずいと思ったからです。
Yahooの魅力は、古典的なディレクトリ型
検索が使える点です。
No.3
- 回答日時:
それだけを見れば、独禁法違反でしょうけど、実際問題DSやPSPでネットをする人いますかね?その二つでネットをするには無線LAN環境が入ります。
つまりそれは、家にネット環境がある事を意味し、それすなわちパソコンがある事をほぼ裏付ける事になります。パソコンがあるのにわざわざあの小画面で、ちまちまとしかもフラッシュも見れない機器でインターネットをするとは、実に考えにくい訳です。
だから、だれも問題視しないのです…
普段はPCを使っています。
PCが使えない特殊な時だけ、DSやPSP
を使っています。
良く考えたら、google側の問題ではなく、
検索エンジンも自由に選べなくしている
任天堂やソニーの問題ですね。
仰る通りPSPやDSでインターネット
を使う人はあまりいないでしょうが
PS3はどうでしょうか。
私は持っていないので、インターネットが
快適に使えるのかgoogleが標準検索エンジン
になっているのか分かりませんが。
No.1
- 回答日時:
私も素人なんだけど・・
独占禁止法違反だね、多分。
でも、これは最終裁判で白黒付ける無いようだわ。個人では無理。
Yahooとかが訴訟を起こして裁判所で判断。
むかし、とある自動車メーカーが部品会社に自社の車を購入したら、謝礼が出るシステムがあった。
(まあ、今でもあるんだけど)
で、その時「独占禁止法違反」で叩かれたわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
お客様でも許せない。
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
除籍後の大学の学費について
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
下ヨシ子氏は実際の所本物の霊...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
バイク盗難で、時価以上の請求...
-
近所のイベントでの騒音につい...
-
息子を家から追い出す方法
-
自分の代理弁護士に恋してしま...
-
裁判所への答弁書の提出は遅れ...
-
スター○○○○でカップの蓋が外れ...
-
日本は優生保護法を復活すべき...
-
逆美人局かも
-
迷惑電話は法律で取り締まれな...
-
大切なものを捨てられ、訴えたい
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
改造自動車の騒音に対する退去...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めたバイトに対して損害賠償...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
カーブスがしつこいです!
-
息子を家から追い出す方法
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
セブンイレブンアプリなんです...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
40キロの道路を60キロで走って...
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
除籍後の大学の学費について
-
下ヨシ子氏は実際の所本物の霊...
-
法律に書いてないガイドライン...
-
「何らの債権債務がない」の意...
おすすめ情報