
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>車は平成5年購入のスクラム バスターで、
型式 V-DM51V エンジンは F6A 、キャブ車になります。
たしかミッドシップにエンジンがあるタイプなので
2WDはシリンダヘッドの近くに
サーモスタットがあります、
サーモスタットの逆の1番プラグ近くにありました
4WDは見たことがないのですが
近くにあるはずです、半透明の白いプラスチックのフィルターでした
この回答への補足
本日車のエンジン付近をくまなく見てみました。
プラグ付近やエンジン周り・・・・ありません。
そこで、車の中央運転席側下部にあるスペアタイヤの辺りを見てみますと
発見!!! 白いプラスティックの燃料フィルターを発見しました。
が、ここで問題が。燃料フィルターのすぐ横にこれまた同じようなフィルターらしきものが
あるのです。燃料フィルターと燃料ホースでつながっている金属製のもの。
この金属製のものから燃料ホースをたどっていくとキャブレターにいっている様子。
この金属製のものが燃料ポンプなのでしょうか?
電気信号を送るためのカプラーなどもついているのでそれっぽいですが、
あまりにも小さなパーツなので燃料ポンプなのかどうか謎です。
てっきり燃料ポンプはガソリンタンクの上部に付いているものだと考えていましたので。
一応、ディーラーで燃料フィルターと燃料ポンプらしい?ものは注文しました。
これでだめなら、いよいよキャブレター分解です・・・(車のは初めてです(泣))
なんとも素早い回答を有難うございます!
私の車は4WDなんですが、指摘された場所を明日探してみます。
明日どうなったか報告させていただきますね。
本当に感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 坂道でのエンスト(特に下り坂) 4 2022/04/10 14:40
- 中古車 車買い換えについて。 今年の2月に中古車をローンを組んで購入しました。 4月より片道60キロの所へ通 11 2022/05/07 09:16
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブのセッティング、燃費について、 キャブ車は夏に燃料を薄くし、冬に燃料を濃くしますよね? とする 3 2022/04/03 09:50
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
排気ガスがガソリンのにおい
-
令和の新しい最近の車は暖気運...
-
リコイル・スタータの紐を引けない
-
もしもエアークリーナーを外し...
-
前アルファード エンジンオイル
-
12時間のエンジン止め忘れ
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
ベンツC280 セルが回るが...
-
レクサス エンジン始動時 異音 ...
-
Dレンジでエンジンかかるのか
-
【エンジンについて】 「舶用エ...
-
エンジンルーム内に?・・・
-
古いユンボのエンジン始動時の...
-
車が心配です。
-
走行中にエンジンを切るとどう...
-
排気量とパワー(ps)はなぜ比例...
-
トヨタのエンジン型式の読み方
-
オートマ車にあるマニュアルモ...
-
エンジンの載せ替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報