重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日から熱が38.7゜出て今朝37°まで下がりましたが咳が出るせいか喉がすごく痛いです。

今生後1ヶ月の赤ちゃんがいて授乳中なので昨日は産婦人科で薬を貰いました。インフルエンザの疑いもあるので赤ちゃんは実家に連れて行ってもらいました。

授乳が今できないので今日は耳鼻咽喉科に行って産婦人科の薬より効くのをもらってこようかと思います。

普通の薬を飲んでその間搾乳すれば母乳を復活させることができると聞いたのですが大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

風邪と解かっているのになぜ耳鼻咽喉科ですか?


喉がいたいから?
正しい知識を身につけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

咽喉科が適格で内科にいくよりも治りが早いんです。

とりあえず行ってみます。早急なお返事ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/29 10:26

今日病院へ行くのになんでその病院で聞かないの?


ここで医者では無いことは確実の誰とも解らぬ無責任の回答者の言っていることを鵜呑みにするんですか?

病院の先生の指示が信用できなくて私たちの言っていることが信用できるなんて気が狂ってるとしか言いようがありません。

子供をまともに育てたいならもう少し良識を持って行動することをお勧めします

病院で聞けっ!

では、お大事に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。

聞いたんですが赤ちゃんにもお薬をだすから大丈夫だと思いますよ。といわれて初めてのことで心配でして…


とりあえず診察行って詳しく聞いてみます。

お礼日時:2011/01/29 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!