dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初に念のため言っておくと、ドラえもんを批判する気持ちはありません。
ただ、サザエさんやちびまる子ちゃん同様に、長年安定した人気を保っている理由(社会的背景など)が知りたいのです。
個人的には、『主人公たちキャラクターが成長しない、終わりのないストーリーの繰り返しだから』というのしか思いつきません。

また、ドラえもんは最初放映された時には全然人気が出なくてすぐに打ち切られてしまったそうなんですが、なぜ再度放映されたときにはこんなにも人気が出たのかも知りたいです。
できれば学問的な回答待っています。

A 回答 (11件中11~11件)

あれこそ癒し系だからではないでしょうか。



ルックスも、特に体型が可愛いからだと思います。

言葉も、声も、どことなく子供っぽいところがうけていると思います。

また、ストーリーも、退屈せずに面白いからでしょう。

それと、キャラクターたちの個性がはっきりしていて、
持ち味がうけていると思います。

映画版も、なかなか面白いですし。

それと、やっぱり、実際にはできないこともやってのけてしまうところに、現実世界にはない夢を見出しているのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどぉ。
丸いものって、女の子や子供に気に入られやすいって聞いたことがあります(^o^)
私も良く思います、「ドラえもんが欲しい」って・・・。

お礼日時:2003/09/13 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!