
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
別にいいですが、「準備したものしか出せない人」あるいは「引き出しの少ない人」と思われる可能性が全く無いとも言い切れません。
特に、クリエイティブな感覚が重んじられる仕事であれば、少しは意外性といった面を出していった方がいいと思いますよ。
あと、履歴書の自己PRの内容にもよると思います。それがとても素直で心に響くPRであったなら、何度言ってもまぁ不利にはならないでしょうが、当たり障りの無い、大した内容でもなかったなら、何度それを言われても同じです。
せっかく履歴書とは別にご自身をアピール出来るチャンスが与えられているのに、みすみす無駄にしてしまうも同じと思ってください。現実問題、今就職はかなりの買い手市場ですし、新卒であれば(即戦力、専門能力という意味で)みんな似たり寄ったりですから、「1つのアピールが、あるか無いか」の差が結果に大きく影響してくる可能性は高いと思います。
「どういった話をすれば、人に魅力を感じて貰えるか」・・もう一度よく考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(アルバイト)採用後の履歴書提...
-
公務員 履歴書 書き間違い
-
就活の際の履歴書について質問...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
郵送で、担当者が2人の場合
-
テレビ局のワイドショーなどの...
-
アルバイトの面接で履歴書を返...
-
夫の会社へ診断書を送る際の「...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
返却時のマナー
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
履歴書の左側部分しか渡さない...
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
就活において書類選考の結果が...
-
「草冠」に「逢」と書いてなん...
-
芸能事務所に履歴書を送りたい...
-
派遣から正社員になるにあたって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員 履歴書 書き間違い
-
面接で履歴書を忘れた(笑)
-
(アルバイト)採用後の履歴書提...
-
面接で履歴書を返されました…
-
履歴書不要と書いてあったバイ...
-
今日からマクドナルドのバイト...
-
バイトの履歴書の用紙に志望動...
-
履歴書を第三者に見せる行為
-
今度ドトールのバイト面接する...
-
履歴書に難聴のことを書いた方...
-
履歴書で間違えた場合
-
就活のことです。 一次面接があ...
-
大学試験の準備スタッフのアル...
-
履歴書を持参する時に、手に持...
-
持ち物なしのバイト先について...
-
バイトを探していて、ネットで...
-
面倒なことは早く終わらす
-
通称名と履歴書
-
履歴書不要?
-
くら寿司の面接
おすすめ情報