重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、

初めてご相談いたします。
*長文で失礼します。

私は、特殊な美容技術提供の美容室2店舗の責任者なのですがB店のアシスタントについてご相談いたします。

B店勤務のアシスタント佐藤(仮)の技術がA店のアシスタントに比べると遅い事について
スタイリストと相談しB店の佐藤の練習をA店より見れていない事が問題と言う事で
A店のスタイリストと佐藤を入れ替える事にしました。

4日程経ち、以前から佐藤がA店にくると少し元気が無いなとは感じていましたが
佐藤から「お話がある」と言われ話を聞くと

「実は、霊感が強くA店での勤務はこれ以上無理です。」
「B店でも霊は入ってくるがA店の霊は尋常では無い」
「何度か、なかなか霊がでていかなくて何日か引きずった」と言われました。


なるほど、両腕には魔除けでしょうか?数珠(パワーストーン)が1つずつ計2つ付けてあります。


また、佐藤から
「B店で受付も担当しているので、お客様を全員把握しているのは私なので気掛かりです」とも言われました。


練習は、両店一括してA店で実施しており営業前の練習2、3時間、営業後の練習2時間ほど毎日ありますが
同じ、アシスタント同士で和気あいあいと楽しくしています。(練習もどこへやら女子話で盛り上がる事もしばしば・・・)


しかし、営業はA店では無理・・・・無理!無理!!無理!!だそうです。


また、住民税を長期滞納していて借金もあり差し押さえ通知も着ており私生活も最悪なんです。
と・・・社員なので副業しては駄目だし副業すると練習に差し支えるので無理だと
また、好きな仕事をやりたいが霊の関係で身体が辛い為モチベーションが上がらずこのままA店なら退社かバイトにして欲しいと言われました。


追伸、
今現在、会社側からとしては人員不足の状態ですし、やっぱり正社員雇用を求めています。
美容業種でも特殊な業務となるため即戦力となるまでに時間がかかり技術伝授は相当体力が必要です。そういった意味でも正社員は必要としています。
また、技術指導の担当者も2,3ヶ月頃には挫折して続かない人材が多く疲れています。
技術指導者の事や人材不足を考えるとバイトでは無く社員を必要としている現状でどうすれば良いか困っています。


佐藤自身は明るくてハキハキしていて可愛くて気の利く良い子です。(今時の22歳)


人員が多ければ「はい、退社手続きを行います。」と言いたいのですが・・・

何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

その社員の霊感を嗅覚に置き換えて考えてみるといいかもしれません。



嗅覚が敏感な社員がいて、
他の社員が気にならない程度の臭いが気になって仕事ができない、
と主張しているようなものです。
実際にそのような臭いがしているのかどうかは本人にしかわかりません。

しかし同じように臭いに敏感なお客様がいるかもしれない以上、
そのことに気づいてくれたことをまず感謝して、
消臭剤を置くなど、会社として現実的にできる限りのことをします。
その上で我慢して店舗に勤務してもらい、
それでも問題が解決していないようであれば、
専門の業者を呼ぶことを検討する、と伝えます。

これを霊感に戻して考えると、

店舗には盛り塩でもしてみてはいかがでしょうか。
http://beneat.jp/divine/article/2009/004-morishio/
置き場所などもその社員に考えさせて、
日々の交換などもその社員に任せてみましょう。
それでも問題が解決しないようであれば、
神社に相談して出張のお祓いをしてもらうことを検討する、
といった具合です。
    • good
    • 0

あくまでも、畑違いの一個人営業者の意見ですが


いつ辞めてもらってもいいように体制にしておいたほうがいいですよ。
でないと辛い結果になります。

私は霊感肯定派なので、その視点で書かせて頂きます。でも、否定派はでも結果は同じだと思います。
両方比較するのは面倒なので一方的に書きます。

霊能力は流されてしまうとどんどん強化されます。つまり症状がドンドン強くなります。
霊能を持っている人はそれだけ自己コントロールが必要なのです。
逆に、きちんと自己コントロールできる霊能者は、不要な所では霊道を閉ざしてしまいますから「そこは無理」とか「この人はダメ」とかなんていいませんよ。
稀に閉ざしている霊道をこじ開けてくるものがいますが、あまり酷いところであれば自分から避けて通ります。
対した対応策も持たず、ただ見えるからどうのこうのと言っている。こういう霊能者はどんどん流されるままに霊障が酷くなっていき、そのうち客を選り好みし始めます。或いは客に対して無神経に話し始める可能性もあります。
結局、大騒ぎをして自滅するか、店を飛び出していまう事にもなりかねません。

次に霊能者には感じるだけの人から処理できる人まで様々です。きちんと知識のある霊能者なら、感じるだけであれば自分の中で処理をして人には言いません。なぜなら人に伝える事は不安を煽るだけだからです。
自分に処理能力がないのだから、人に言う事はないのです。また、処理できるなら閉店後にでも処理をしてしまえば良いことです。
第一、本当に見えるのなら、就職する時に判っているのですから、そのような場所で応募などしない筈でしょ。

人に接する職業というのは必ず、その人の持つ霊的エネルギーと接触します。
例えば名医というのは患者の霊的マイナスエネルギーを受け取るから治るのです。
客と接する職業では、客の霊的エネルギーと共鳴するから客が満足し、或いは自分のエネルギーを与えて客が喜びを感じるのです。
だから自然に自分の霊的エネルギーを補充できない人は、能力があっても衰退していきます。美容師であれば自分の美容師としてのエネルギーを高めておく必要があるわけです。
つまり、客のマイナスエネルギーを受け取り、プラスエネルギーを与えるのですから、中途半端な霊能者では自分が潰れてしまうはずです。

つまり、中途半端な霊能者であるか、思い込みの強い人である可能性が高い。
ところが、自分が霊能者だと勘違いしている思い込み者には、やがて本当に邪霊が入り込むというのが霊能者の中の常識です。
つまり良い結果になる事はまずないと思います。

一時は苦しいかもしれませんが、避けて通るのが将来のためではないでしょうかね。
    • good
    • 0

霊感のある方は、霊が見えたり、彼らの声が聞こえるのでそれらをコントロールできるようにしないと、とても苦しい状況になることが多いようです。



No.4さんが書かれているように、憑依されると体が重たくなり、動きたくなくなります。
場合によっては、2体、3体の霊が同時に取り憑いたり、時間差攻撃みたいに入れ替わり立ち替わり憑依されたりします。

時間があり意欲ある方は修行をして、霊からの影響をコントロールできるように目指すのですが、それも無理な方は、自己の霊能力を力ある方に封印してもらうってこともあるようです。

それから借金で差し押さえ通知が来ているとなると、経営難で倒産し、自殺した経営者の霊などと心境が通じて、憑依されやすくなると思えます。私生活が改善するように手助けしてあげるのも効果あるかもしれませんね。

あるいは、幸福の科学では、そういう霊の問題も対処しています。悪霊封印祈願、悪霊封印秘鍵などを受けてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

他のアンサーは霊を信じてない方々なので、霊を信じているサイドの意見を言わせて下さい。



佐藤さんが霊が見える、憑かれることもあると言うなら、それが本当かどうかは重要ではなく、
佐藤さんにとっては真実なので、精神科や心療内科に行くように勧めても行かないと思います。
本人は精神はおかしくないと思っているはずです。

それでは解決になりませんよね?

佐藤さんに仕事を続けてもらうなら、佐藤さんが働けるように、盛り塩や、水晶を店内に置くとか。
物は佐藤さんに用意してもらうとして(笑)。
お客さんに見えないところに置けば、営業上問題ありません。
見えるところに置いても、今はスピリチュアル流行なので、お客さんも気にしないと思います。
私が通うヨガ教室やヒーリングサロンには盛り塩ありますよ。

ドライセージをお客さんがいないときに焚くという浄化方法もあります。
香りがきついので、窓は全開で換気が必要です。

佐藤さんが本当に見える人なら、浄化されるかどうか分かるはずです。
本当に見える人なら、こういう浄化方法、空間を守る方法は知るべきです。

A店の土地柄が悪い場合は、この程度の浄化方法など聞かないでしょうが。

質問者様や他の従業員の中には霊を信じない人もいると思いますが、浄化を何かしたところで、
霊を信じない人に迷惑がかかりますか?
それで佐藤さんの気が済んで、働けるようになるなら、騙されたと思ってやってみてもいいと思います。

本当に憑依されると、体が重たくて、動きたくなくなりますし、仕事つらいです。
最悪なPSM,生理中のような心身状態になります。しかもPMSの時は憑依されやすくなります。
だからといって、佐藤さんを特別扱いすることもないですし、人手不足が解消されれば、辞めていただくのが一番でしょう。

霊は元々生きていた人で、生霊もいますから、人がいるとこには霊はいて当たり前です。
それをいちいち気にしていては生活できません。
佐藤さんに「霊より強くなれ」「霊がいても、気にするな、無視しなさい」と言って渇をいてれ見てください。それで当面は続けてもらってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

そうですね。

心療内科行きかなという気はします。
だた気をつけないといけないのは、精神治療とかカウンセリングの類は、本人が治療を望んでいないと効果が薄いということです。「霊」に悩まされ仕事がうまくいかない現状を本人も辛く思っており改善したいという気があるなら、見込みあり。逆に、本人にその気がないのに周囲が無理矢理治療を試みても無駄な努力。 佐藤氏に技術がありまた人材難という事情もわかりますが、やっても駄目に終わるなら時間の無駄であり、最初から他の人を探した方がベターかもしれません。
    • good
    • 0

こんばんは、素人です。



真面目に返答するなら、精神科につれていくべきだと思います。幻覚等
が出ているようです。


で、もし本当に霊能力をもっているなら、霊能力者である証拠を見せて
貰いましょう。たかだか「霊が見える」なんてのは霊能力者と言って良
いのか私にはわかりませんが、私なら信じません(というのも本物と思
われる人と会ったことあるので、それだけ?って感じなんですよ)

何が出来るかはその人次第でしょう。実際にごまかしようのない事を何
かしてもらいましょう。

本物なら働かなくても、まわりの人間がほっとかないので(困ったら泣
きつくって意味で)、食べていけるそうです(お礼なしでも。気持ちの
果物でさえ食べきれないとその人は言ってました)

幸いにも隠していない様子。しかも何か霊的なものを付けてたり、自分
についた霊を払ったり出来るのであれば、人についた霊も払えるでしょう。
それだけで食べて行けると思います。食べられないのなら、それはウソ
なのでしょう。

何も出来ないなら、それはマイナス要素です。他メンバーやお客への影
響を考え、解雇すべきだと思います。人は求人サイトで募集1発かけれ
ば集まると思います(このご時世、長期前提、とかそういう条件をつけ
ても働きたがる人いるでしょう)

もし本物だと確信出来るようなら、B店で仕事の合間にそういう事をや
って貰いましょう。宣伝かければお客集まると思います(佐藤さんは美
容師の仕事しなくても商売として成り立つかもしれません)。ただしウ
ソだったら詐欺として訴えられる可能性ありますので、慎重に判断して
下さい。
    • good
    • 0

統合失調症(旧:精神分裂病)の初期症状に酷似しているように思います。



自分は霊感があると主張する人は、希にいます。
宗教的なモノもあります。
ただ、霊感があるからと言って、本気で、自分の行動や生活、仕事面にまで影響が出る(信じ込む/無意識に支配される)状態は、初期精神疾患の可能性があります。
それは、霊感があると主張する統合失調症罹患者の共通点です。
罹患者が、最初に、周りの人に訴えるSOS信号です。

1・一般的には、昔や若いときに、自分は霊感が強いと思い込みます。
2・次に、霊との接触が始まると思い込みます。
また、口にもします。
3・そして、霊に心身そのものが完全に支配されるようになったと、本人は思い込みます。
最後は、統合失調症や二重人格といった精神病を発症させることになります。

霊感症状は、以上のようなステップを、時間とともに進行していくのが普通です。
状況によっては、一度、精神科で診察(科学的お祓い)を受けた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!