
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、結膜炎ではないでしょうか…
私も風邪を引いたりするとよくなります。
朝はくっついてて目が開かないときがあります。
薬局でも結膜炎の目薬が売ってます。
ただ、風邪などからくる結膜炎は人には移りませんが、ウイルス性の結膜炎だと、人に移ってしまうみたいですよ。
早めに病院に行くことをおすすめします。
回答有り難う御座います(∋_∈)
私も結膜炎ぽいと思いました
今は試用期間で一回でも休むと辞めさせられるので
時間あったら行きます

No.2
- 回答日時:
2月に入ったくらいから1ヶ月もずっと放置しているのですか?!
「勤務があるし病院が閉まってる」は、行きたくないから・怖いからの言い訳でしょう。
目やにだらけでかゆくて仕方ないような人が一緒に働いていれば
職場の人だって心配するし、伝染性のものならなお心配をかけます。
休んだり早退してでも、眼科できちんと見てもらわないと、
長引いているので、かなり大変なことになりかねませんよ。
コンタクトレンズは、とりあえず外して。目薬や洗眼も控えて。
私は眼科医ではないので、詳しい診断は当然出来ませんが、
市販の目薬で治せるレベルではないと思われます。
目やになので、おそらく雑菌系のものだと思いますが。
眼科が怖いとは思いますが、診察は光をあてて眼球やまぶたをチェックする程度。
重症じゃなければ、治療も「1週間のあいだ、1日3回この目薬さしてね」くらいのもんです。
どうぞお大事に。
私は病院が好き
怖いからとかそんなしょうもない理由で行かないんじゃない
試用期間だから行けないだけ
私の就職先決まるのにどれだけ大変だったと思う?
こんな事で辞めさせられてニートにでもなったら親にも迷惑掛かる。
今は眼帯してるし
コンタクト(2月中旬)買いに行く時に
検診して
目には異常ないって言われたから
大丈夫かなって思って放置してた。
私は悪くない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 つい最近コンタクトデビューをしてコンタクトを付け始めてから1週間ほど経ったのですが次のような症状があ 5 2022/07/13 20:47
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトについて 2 2022/04/30 18:13
- 花粉症 花粉の量去年より多い? 玄関やベランダなど 一昨日あたりから 黄色い杉の木の花粉が 目で見てわかるく 6 2023/03/10 14:42
- 花粉症 花粉症が始まったみたいです。 毎年、市販薬で耐え忍んでいますがあまり効き目を実感出来ずにいます。(夜 3 2023/02/02 21:46
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
- 病院・検査 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 23:56
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/07 11:10
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 22:47
- 婦人科の病気・生理 プラノバール血栓症について 2 2022/06/01 09:34
- 皮膚の病気・アレルギー 助けてください。 プロテインは身体に合わないと顔に赤みや痒みが出ますか? 彼氏がもう3ヶ月目の周りが 4 2022/05/25 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実習が怖いです。 臨床工学科の...
-
靱帯断裂でセカンドオピニオン...
-
放射線技師と公務員、どちらが...
-
偏差値35で臨床検査技師とれま...
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
臨床検査技師を養成する学校で...
-
臨床検査技師って何故高圧的で...
-
臨床検査技師 大学病院で長年や...
-
臨床検査技師、看護師、管理栄...
-
ネイル自由の臨床工学技士の仕...
-
臨床検査技師の働き口はあるの...
-
なぜ臨床検査技師は、罰金以上...
-
延命治療をしてる病院の介護助...
-
インスタのメンション機能とは
-
病院と警察って中身はどのよう...
-
採血で血管破れたりしないでし...
-
ABO血液型(A型の亜型について) ...
-
臨床検査技師免許について A県...
-
診断書(特に精神保健福祉手帳用...
-
臨床検査技師は、採血部門に配...
おすすめ情報