アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の頃からスギ花粉のアレルギーを
持っており、病院に受診しようか
悩んでおります!

成人してからは、毎年花粉の症状は
あんまり酷くはなかったのですが、、、

今年は例年よりも症状が酷く
くしゃみと鼻水更には目の痒みがあり
(目の痒みは目薬させば治ります!)

症状が酷いと言っても1日中ではなくて
くしゃみが出た瞬間に鼻水も出て
鼻だけ止まらず、気づいたら数時間後には
症状が治ってるの繰り返しで
薬の方は今の所飲んでないのですが。

ちなみに夜は、毎晩症状は出ており
布団に入ってからは約2時間は
寝付けないです!

これは病院に受診はした方が
良いのでしょうか?

また、受診するなら耳鼻科と内科
どっちが良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

お解りになられるかどうか解りませんが、詳しく説明します。

少し長文になります。

アトピー性皮膚炎や喘息また花粉症などのアルギー性鼻炎は即時型アレルギー(Ⅰ型アルギー)と言います。

Ⅰ型アルギーは、体内に侵入したハウスダストや花粉などの感作物質(アレルゲン)を白血球が処理する際、普通ではできないIgEという不都合な抗体ができる体質になることから発症する病気です。

出来たIgEが、肥満細胞という白血球に付着し、侵入する花粉をIgEで捕えるため、肥満細胞からヒスタミンが放出され、血管に炎症が起き、症状が出る訳です。
IgEができる原因として、喘息においてはRSウイルスとライノウイルスが報告されていますが多くは不明となっています。

現在の医学では治すことは困難とされていますが、喘息や花粉症においては、唯一、根治が期待できる療法として●減感作療法というものがあります。
これは、微量のアレルゲンエキスを皮下注射するもので、『過敏性を弱めてアレルギー反応を起こしにくくする治療・・』と説明されています。
初めの3~4ヶ月は週に2回、その後症状や注射部位の反応などを見ながら週に1回、2週間に1回、月に1回と間隔をあけてゆく方法と、
初めの6ヶ月間は週に1回注射し、その後は2週間に1回、月に1回と間隔をあけてゆく方法があるようです。2年~5年程続けなければなりません。
 効果は人それぞれで、症状が改善するのは約70%だと言われています。
治癒となればそれほど確率は高くはありませんし、根気も必要です。
1回の■治療費は、保健適応の30%負担で、約400—600円(1種類)から約800-1,000円(3種類)です。また、注射する薬液量により金額は異なると説明されています。
花粉症の場合は●舌下減感作療法と言われるアレルゲンエキスを舌の下に含ませるものもありますが、皮下注射より効果は劣ります。
 注射の場合はアナフィラキシーが生じる危険性もあります。
ですから舌下減感作療法と言う手法もある訳です。
ただ、取り扱っている病院・医院は少ないと思います。
『減感作療法 ◌◌県』で検索すれば、されているところが解りましょう。

★私は減感作療法の理論について、過敏性を弱めるという理論ではなく、アレルゲンエキスによる免疫刺激であり、これにより白血球が活性化する場合には治癒効果もあるのではないかと思っています。

--------------

それとは別に私が良く知る●ハスミワクチンと言う免疫療法剤があります。
喘息やアトピーには、5日ごとの皮下接種によるアジュバント療法で優れた治癒効果を見ます。

花粉症にはアジュバントの点鼻薬スプレーというものもあり、優れた治癒効果を見ます。
身近な例では5人が試され4人が治癒しています。翌年も症状は出ないと聞きます。

受診窓口やハスミワクチンの沿革などを示します。
https://www.hasumi-cl.com/at.html
http://www.shukokai.org/outline.html
青森・東京・大阪・神戸・広島・熊本・徳島には協力医がおられワクチンなどの手配が出来ます。

根治を目指すのなら、対症療法だけの抗ヒスタミン薬などではなく、免疫療法剤として、先ずは点鼻薬スプレーでも試されては如何かと思います。
「子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っ」の回答画像4
    • good
    • 0

耳鼻科ですね。



花粉症の薬、色々あって、楽になりますよ。
クシャミが,強烈ならヒスタミンくれるでしょう。
これで、夜も眠れる。

(^o^)
    • good
    • 0

通える範囲にアレルギー科があるならそのほうが良いでしょう。


スギ以外の花粉アレルギーもある可能性もありますから、一度しっかりアレルギーの検査してもらうと良いですよ

なお、花粉症は症状が出る前から薬を飲み始めることで効果が出ます。
今のうちによい病院を探しておいて、来年は1月か遅くとも2月上旬には病院にいって飲み薬をもらうと良いでしょう
    • good
    • 1

耳鼻科受信をお勧め。

アレルギーを起こすものを特定するパッチテストからでしょうね。
昔と比べ、良い薬がいろいろあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!