
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
firebreezeさん、初めまして。
風水を学んでいるmelted_cakeと申します。(^-^)
面白い事を考えておられますね。(^0^)これらを実際に組み合わせると、新しい占術が作れそうですが、的中率を高めるためにはかなりの研究が必要になりそうですね。
例えばホラリー占星術とタロット、六壬神課、易占を組み合わせるとするよりも、現在存在するいずれかの技術を磨く方が的中率が上がります。私は易が詳しいので易で答えますと、易にも様々な方法が存在し、五行易(断易)、梅花心易、周易など、昔に滅んでしまった易もあります。
これらの内ひとつでも、数年間練習するだけでかなりの的中率を誇る事ができます。
そこを組み合わせとなると、それぞれの研究だけでなく、組み合わせの研究も必要となるので、一人の人間では無理であります。何代かの世代が必要でしょう。(T_T)
もし研究されるとすれば、いずれかの内2つだけの組み合わせをお勧めします。
例えば、ネイタル占星術と紫微斗数とかですね。(紫微斗数自体が占星術なので、組み合わせるとかいう話にもならなさそうですね…。)
まま、占術界の発展のためにもなりますし、firebreezeさんの頑張りを期待いたします!!(^0^)
No.1
- 回答日時:
たとえて言うならば、サッカーのグラウンドで野球をするようなものです。
ホームベースや1塁2塁3塁などのベースも無ければホームランを与える為のラインもよく分からないなどといった具合で、そこで野球をしてもめちゃくちゃなものになってしまいます。占星術には占星術の得意とするところがあり、四柱推命にも得意とするところがあり、易占にも得意とするところがあります。まあ、得意とするところというよりはそれ以外のことは守備範囲外と言うべきでしょうか。
各占術の守備範囲外のところの事を別の占術で補うのはいいのですが、玉石混淆してしまっては何の意味もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
甲子園の宣誓はカンペ見てるん...
-
第一弾?第一段?
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
VBAの比較削除マクロ
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【高校野球】今年の夏の甲子園...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報