dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある質問に回答したところ
別の回答者から名指しで中傷されたのですが
 この場合名誉棄損で訴えることができますか。

 また 訴える相手は okwaveですか、回答者ですか。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6582135.html

「このサイトにおける名指しの中傷について」の質問画像

A 回答 (3件)

民事訴訟は誰を相手に起こしてもかまいません。


訴状を書いて裁判所に提出することに始まります。
が、勝訴できるかどうかはわかりません。

このケースの場合は、勝てる見込みはほとんどありません。

名誉毀損とは人が、品性、徳行、名声、信用その他の人格的価値について
社会から受ける客観的評価(社会的評価)を低下させる行為をいう。
・・・
名誉感情(自己の人格的価値について各人が有している主観的な評価)を
害されただけでは、名誉毀損とはならない[4]。例えば、ある表現について
本人が憤っているとの事情のみでは、名誉毀損とはならない。ただし、
名誉感情を害するような行為が人格権の侵害に該当する行為であるとして、
不法行為が成立する場合はあり得る。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89% …

不特定多数の人間に、現実社会上、特定できない人間の人格権が認められるか
詳しくわかりませんが、難しいと思われます。

また、サービスを利用するときの契約事項として、何か盛り込まれているかもしれませんので、
その辺りはチェックする必要があります。

私なら、不愉快な回答の削除依頼を出すだけにしておきます。
    • good
    • 0

不服なら事務局に通報してください


それに内容みたけどどこに名誉棄損にあたる回答あるのですか_?
どこにもユーザー名名指しで中傷なんてないけど
    • good
    • 0

この程度であれば社会的評価が著しくさがったとは言えない。



OKWAVEでも回答者でも良いけど、裁判で「棄却」されるのが見えてる。

裁判するだけ金と費用の無駄

でも、自分の名前でもないIDで名誉棄損で勝訴ってよっぽどのことでない限り勝てないよ
っていうか不可能に近い
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!